ニンテンドーDS

酒匠DS

更新日 2025/08/23
酒匠DS
ジャンル:和酒情報ツール・実用ソフト
内容:日本酒・焼酎・梅酒・泡盛などを紹介・検索・学習できる
収録酒数:国内1,000種類以上
監修:横浜君嶋屋社長・君嶋哲至氏(日本酒界の第一人者)
機能・特徴
ラベル検索:お酒のラベルから銘柄を探せる
条件付き検索:価格帯・味など複数条件で検索可能
入力検索:読めない名前もタッチペンで入力しやすい
お気に入り登録:気に入ったお酒を「お酒リスト」に保存可能
登録上限:お気に入りは最大15本まで(制限あり)
料理とのマッチング:対応ソフト(DSお料理ナビ、DS献立全集)に収録の料理と組み合わせ可能
マッチング機能:料理名と小さな画像でお酒の相性を提示
お酒の基礎知識:製造方法・種類・保存法などを学べるテキスト収録
飲み方レクチャー:適した温度や飲み方を紹介
食べ物ペアリング:お酒に合う料理ジャンルを提案
利用シーン
新しいお酒を開拓したいときに活用
ショップでお酒を選ぶ際の参考ツール
家飲みや晩酌のお供として利用可能
日本酒・焼酎の知識を学習したい初心者に適している
飲食店や居酒屋勤務の人の参考資料としても活用できる
良い点
日本酒をはじめ多種多様な和酒を網羅
知識と検索が一体化した便利な構成
DSの携帯性で外出先でも利用可能
和酒入門者でも使いやすい設計
日本酒文化を手軽に学べるツールとして価値あり
悪い点・制約
お気に入り登録数が15本までと少ない
料理マッチングはレシピなし・画像も小さいため実用性に乏しい
対応ソフトを持っていないと機能の一部が無意味
全体的に宣伝文句ほどの実用性はなく、酒知識の整理ツールとしての側面が強い
総評
「酒匠DS」は和酒データベースとしては便利だが、料理連動やお気に入り機能などの制約があり、実用性よりも“酒知識入門”としての価値が大きいソフト。日本酒や焼酎を学びたい人向け。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,122
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
630
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
その他
シリーズ
開発元
発売元
Electronic Arts(エレクトロニックアーツ)
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら