ファイナルファンタジーIV
更新日 2025/04/21

スーファミ版の名作を3Dフルリメイク。ストーリーは基本的に原作準拠だが一部変更あり。
金田伊功氏による絵コンテで演出強化、ボイス付きムービーも実装。
難易度が大幅に上昇し、「シリーズ最高難度」とも言われる。
デカントアビリティシステムが追加。離脱キャラの能力を継承できる新要素。
絆デカント(特定キャラに使うことで入手できる特別アビリティ)についてゲーム内説明が皆無で問題視される。
デカントアイテムは消耗品で効果不明、試しに使って確認→やり直す手間が多い。
キャラの名前変更不可。ボイスとの兼ね合いによる固定仕様。
ポーチカという新召喚獣が登場。顔のデザインはタッチペンで描ける。
マップに踏破率表示があり、100%でアイテムがもらえる。
踏破率100%で入手できるアビリティ「トレジャーハント」がやり込み向け。
オート戦闘、下画面に情報表示、召喚ムービーカット可など快適性は向上。
アイテムコマンドが外せず邪魔になりがち。UI上の不満点あり。
周回プレイに対応(最大3周まで)し、2周目以降にしか戦えない隠しボスも登場。
ただし4周目不可&引き継ぎ制限が多く、周回制限には批判も。
ラストバトルでアイテム使用が必須のため、アイテムコマンド固定の可能性大。
敵の行動パターンが大幅変更され、オリジナルの攻略法が通用しない。
バブイルの巨人の制御システムなど、アドバイスと実態が食い違う罠もある。
ルゲイエ戦ではFF12由来の / 「リバース」状態 / が初見殺し要素に。
キャラの移動速度が遅く、ダッシュ機能がないのも不評。
GBA版で可能だったパーティ入れ替えが未搭載。
レベルアップ成長がランダムから固定化され、育成が安定。
一部装備は2周目に引き継げないなど、やり込み勢には物足りない。
「シアターバグ」という進行不能バグがあり、周回ユーザーに注意が必要。
声優の評価が割れる。特にエッジ役のキャスティングが賛否両論。
ゴルベーザやカインなど、声がハマっているキャラもいる。
戦闘テンポがやや遅く、コマンドリセットの不具合も発生。
一部の戦法やアビリティに気づけばボス攻略が劇的に楽になる例も。
レアアイテム入手は楽になっている部分もある(アラーム購入可など)。
総じて、ライト層には不向きなヘビーゲーマー向けの設計。
高難易度を楽しむプレイヤーには好評だが、不親切な設計が足を引っ張る形。
金田伊功氏による絵コンテで演出強化、ボイス付きムービーも実装。
難易度が大幅に上昇し、「シリーズ最高難度」とも言われる。
デカントアビリティシステムが追加。離脱キャラの能力を継承できる新要素。
絆デカント(特定キャラに使うことで入手できる特別アビリティ)についてゲーム内説明が皆無で問題視される。
デカントアイテムは消耗品で効果不明、試しに使って確認→やり直す手間が多い。
キャラの名前変更不可。ボイスとの兼ね合いによる固定仕様。
ポーチカという新召喚獣が登場。顔のデザインはタッチペンで描ける。
マップに踏破率表示があり、100%でアイテムがもらえる。
踏破率100%で入手できるアビリティ「トレジャーハント」がやり込み向け。
オート戦闘、下画面に情報表示、召喚ムービーカット可など快適性は向上。
アイテムコマンドが外せず邪魔になりがち。UI上の不満点あり。
周回プレイに対応(最大3周まで)し、2周目以降にしか戦えない隠しボスも登場。
ただし4周目不可&引き継ぎ制限が多く、周回制限には批判も。
ラストバトルでアイテム使用が必須のため、アイテムコマンド固定の可能性大。
敵の行動パターンが大幅変更され、オリジナルの攻略法が通用しない。
バブイルの巨人の制御システムなど、アドバイスと実態が食い違う罠もある。
ルゲイエ戦ではFF12由来の / 「リバース」状態 / が初見殺し要素に。
キャラの移動速度が遅く、ダッシュ機能がないのも不評。
GBA版で可能だったパーティ入れ替えが未搭載。
レベルアップ成長がランダムから固定化され、育成が安定。
一部装備は2周目に引き継げないなど、やり込み勢には物足りない。
「シアターバグ」という進行不能バグがあり、周回ユーザーに注意が必要。
声優の評価が割れる。特にエッジ役のキャスティングが賛否両論。
ゴルベーザやカインなど、声がハマっているキャラもいる。
戦闘テンポがやや遅く、コマンドリセットの不具合も発生。
一部の戦法やアビリティに気づけばボス攻略が劇的に楽になる例も。
レアアイテム入手は楽になっている部分もある(アラーム購入可など)。
総じて、ライト層には不向きなヘビーゲーマー向けの設計。
高難易度を楽しむプレイヤーには好評だが、不親切な設計が足を引っ張る形。
- 発売日
-
日本2007/12/20北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 3,080円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 500円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0