ニンテンドーDS

ズータイクーン2

更新日 2025/04/20
ズータイクーン2
ジャンル: 動物園経営シミュレーション
基本内容: 動物を飼育し、施設を設置し、理想の動物園を作るゲーム
登場動物数: 約35種類以上
設置可能な施設: 28種類(レストラン・トイレ・ギフトショップ等)
タッチペン操作で飼育: ブラッシング・薬投与・掃除などのミニゲームが可能
動物の繁殖あり: オスとメスを同じ柵に入れてベビー誕生
動物を野生に返すことで評価アップ
人気動物(パンダやホッキョクグマ)で集客を狙える
広告効果あり: 雑誌やテレビで評判上昇
イルカショーなどのイベント施設も設置可能
ワイヤレス通信対戦対応: 2人で動物園経営のスコアを競う
対戦条件: 売上・満足度・環境・来客数などで総合評価
突発的な流行イベントあり: 特定の動物や施設で対応が必要
フリーモードとキャンペーンモードの2種を収録
キャンペーンには課題が設定され、順次クリアが必要
キャンペーンを進めると使える動物・施設が増える
保存スロット: 3か所まで保存可能
展示・設置制限あり: 飼育上限は10種・30頭まで
難易度は低めで、子どもや初心者でもプレイ可能
来園者のアクションが簡素(動物の前に集まらない等)
経営が簡単すぎてやり込みには不向きとの声も
主観視点の「お世話モード」は意見が分かれる
視覚的な情報反映(飲み物を持つ等)が無く、やや寂しい
地形変更や複雑な要素は排除されており、軽快に遊べる
操作性は前作から大幅改善、タッチペンのみで完結
ロード時間が短く、テンポ良く遊べる
DSの制約上、マップが狭く施設数も少なめで単調になりやすい
総じて「気軽に遊べるDS向けの簡易版ズータイクーン」という位置づけ
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
510
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
シミュレーション
シリーズ
Zoo Tycoonシリーズ
開発元
発売元
THQ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら