ニンテンドーDS

ガチャピンチャレンジDS

更新日 2025/04/28
ガチャピンチャレンジDS
ガチャピンを主人公にしたゲーム化第2弾(前作は『ガチャピン日記DS』)
ガチャピンが日本全国のスポーツに挑戦する設定
メインは一人プレイだが通信対戦にも対応(ソフト一本でOK)
操作の大半はボタン操作、タッチペンはほぼ不要
メインモードは「チャレンジ」で、各地方を巡る形式
ミニゲームを通して地方の「勇気値」をためるシステム
全地方(8地域)の勇気値を最大にするとエンディング
エンディング後はムックを主人公にして周回プレイ可能
ミニゲームは合計20種類(レース系が多め)
通信プレイでは6種類のミニゲームが対戦可能
ミニゲームには「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の難易度設定あり
成績に応じて金・銀・銅メダルが付与
「ガチャボン」というガチャピン版ボンバーマンモード搭載
ガチャボンは1~4人プレイ対応、ドット絵スタイル
ギャラリーモードではガチャピンの実写スポーツ写真を鑑賞可能(全84枚)
チャレンジモードの雑談は淡白でスキップ不可
雑談内容が少なく、何度も同じ話を繰り返される
ミニゲームは携帯アプリ並みの薄いクオリティ
似た内容のレース系ミニゲームが多くマンネリ化
難易度差が雑なため、「かんたん」選択が有利になりがち
地方色を感じられるスポーツが少ない
グラフィックはDS水準だが、ミニゲーム中は背中向きが多い
ギャラリー操作のカーソルが遅く快適さに欠ける
ガチャピン&ムックのキャラ再現度は高く、癒される
ミドルプライス設定(3,654円)であることが救い
総評:スポーツミニゲームとしては微妙、ガチャピン好きならギリ楽しめ
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,828
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,770
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
アクション
シリーズ
ポンキッキシリーズ
開発元
発売元
ハドソン
国内売上数
0
世界売上数
0