ニンテンドーDS

もえたんDS

更新日 2025/07/23
もえたんDS
評価:Amazon星3.5/5(レビュー7件)
ジャンル:萌えキャラ+英単語学習アドベンチャー
■ ゲーム内容・特徴
アニメ版「もえたん」をベースにしたストーリーモード搭載
ストーリーはいんく編・ありす編があり、アニメを知らなくても遊べる
ちょっとした電子辞書機能としても使える
変身シーンなどフルアニメ演出あり
キャラクターの可愛さ重視の萌え系デザイン
単語テスト・書き取りテストなど複数の学習モード
DSの手書き入力を使った英単語の書き取りモードあり
正解入力でも誤判定になることがある(例:sがgに判定される)
単語数は約1000語程度と少なめ
間違えてもすぐに正解が表示されない仕様で復習しづらい
おさわりモードがあり、キャラのリアクションが楽しめるがバリエーションは少ない
いんく・ありすの単語ボイスが低めで期待外れという声あり
■ 学習面の印象
英単語や例文のジャンルがバラバラで受験・日常会話向きではない
ターゲット層は大学受験レベルだが、内容は中途半端
例文はアニメやパロディ引用が多く実用性は低い
発音は日本人声優のため、ヒアリング学習としては微妙
えいご漬けのような本格的学習ソフトではない
英語学習はオマケ要素寄りで、キャラに萌えながら英語に親しむ程度
■ プレイヤー評価(レビュー要約)
キャラが可愛いのでファンアイテムとしては満足
ストーリーやアニメ演出はそこそこ楽しめる
英語学習目的では効率が悪く実用性は低い
萌え要素メインなので学習ソフトというよりキャラゲー寄り
DS版独自の要素は少なく、飽きるのが早いという声も
まとめ
もえたんDSは「萌えキャラに癒されながら英語に触れる」ライト寄りの学習ゲーム。
本格的な英語学習には不向きで、キャラファン向けの要素が強い。
萌えゲーとしては楽しめるが、効率的に単語を覚えたいなら他の英語ソフトが無難。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,280
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
教育
シリーズ
開発元
発売元
アイディアファクトリー
国内売上数
0
世界売上数
0