ニンテンドーDS

超!!ネプリーグDS

更新日 2025/09/23
超!!ネプリーグDS
新要素
文字認識機能を搭載、手書き入力が可能に
「ファイブツアーズバギー」が新登場(漢字書き問題)
「ファイブリーグ」「ブレインタワー」も手書き回答方式へ変更
候補が8つ表示され、選択形式で回答できる
「超ネプモード」新設、DSオリジナルゲームを番組ステージに組み込み可能
新オリジナルゲーム「メールキング」追加(暗号解読)
新オリジナルゲーム「ファイブレポート」追加(5つのヒントからテーマ推測)
システム・仕様
難易度は「超簡単」から開始、ノルマ達成で「超難関」まで解禁
ゲーム中のランク変動や進行度による難易度変化は依然なし
「ファイブツアーズジェット」は正しい答えが複数あっても特定解答しか正解扱いされない
問題がすぐに重複する仕様は改善されず
「ファイブボンバー」は前作同様、ギブアップ機能なし
問題点
番組と無関係のキャラクターはそのまま登場
「ファイブツアーズジェット」のBGMは全レベル同一、演出も単調
「メールキング」「ファイブレポート」で失敗すると「GAME OVER!」の音量が異常に大きい
正答が複数ある漢字問題で片方が不正解扱いになる(例:「浅葱」は「あさぎ」で不正解)
問題バリエーション不足で飽きが早い
改善点(わずか)
「ファイブツアーズバギー」では敵が余計な動きをしなくなった
最終問題専用のBGMが追加(番組音源とは別物)
演出が多少改善され、前作よりはマシな部分もある
総評
新要素は増えたが、根本的な問題は改善されず、クイズゲームとして不十分。番組再現度も低く、完全再現を謳うには程遠い出来。
要するに、新ゲームや手書き認識など機能追加はあるが、前作の不満点をほぼ放置した続編 という評価ですね。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
480
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
クイズ
シリーズ
ネプリーグシリーズ
開発元
スカラベ
発売元
ジャレコ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら