ニンテンドーDS

ブレイザードライブ

更新日 2025/08/13
ブレイザードライブ
ジャンル:カードバトルRPG
舞台:近未来の東京23区「トウキョウXII区」
主人公:ブレイザー(未知のエネルギー「MYSTICKER」を駆使して戦う者)
キャラクター原案:岸本聖史(コミック版作者)
ゲームシステム
戦闘はカードゲーム風の「MYSTICKERバトル」
MYSTICKERは5系統6属性に分類(火・氷・電気・風・光など)
300種類以上のMYSTICKERを組み合わせて攻撃・防御を行う
タッチペン操作でデッキ(ストレージ)編成が可能
戦闘は最大2対2のタッグマッチ
通信対戦は1対1や2対2協力プレイが可能
MYSTICKERのトレード機能搭載
クリア後に出現する隠しミッションやパスワード解放要素あり
演出・制作
ハイクオリティなアニメ素材と作り込まれた3Dマップ
人気声優(中村悠一、斎藤千和ほか)によるフルボイスイベント
主題歌はサイキックラバーが担当
開発陣は「サクラ大戦」「戦場のヴァルキュリア」などのスタッフ
著名作家がMYSTICKERデザインに参加
高評価ポイント
DS作品の中でもグラフィック・演出が非常に高品質
戦略性と運要素のバランスが絶妙
ストーリーは王道で感情移入しやすい
キャラクターの個性・セリフが豊かで雰囲気が良い
デッキ構築と育成の両方を楽しめる
通信やWi-Fiによる追加ミッション配信が継続されていた
1ミッション10〜20分でテンポ良く進められる
不満点・改善希望
中盤以降の雑魚戦が長くなり間延びする
道端のMYSTICKERが見つけづらい/一部操作性に改善の余地あり
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,478
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,090
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
RPG / カードゲーム
シリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら