スーパーファミコン

Jリーグエキサイトステージ'96

更新日 2025/11/16
Jリーグエキサイトステージ'96
『Jリーグエキサイトステージ』シリーズ第3弾にあたる作品。
実在のJリーグクラブと選手が実名で登場。
収録チームは新規チームを加えた全16チーム。
選手は96年度データの256人を搭載。
ジャンルはスポーツゲーム(サッカー)。
ゲーム内容
Jリーグの試合を再現したサイドビュー型アクションサッカー。
軽快な操作で、パス、シュート、ドリブルを直感的に行える。
多彩なフォーメーションを選択可能で、チーム戦術の違いを表現。
室内サッカーのようなハチャメチャな試合も楽しめるモードやルールがあり、笑いが起きる展開になりやすい。
一人用でも遊べるが、真価は対人対戦プレイという評価が多い。
システム・攻略要素
フォーメーションをL、R、スタートボタンに割り振り、試合中に即時切り替え可能。
スタートのみ、スタート+L、スタート+Rの3パターンで素早く戦術変更ができる。
リーグ戦モードを搭載し、リーグ優勝がひとつのクリア条件。
リーグ戦は15試合か30試合を選択でき、エンディング演出が少し異なる。
新たに「勝ち抜き戦モード」を搭載し、連戦で勝ち進んでいく遊び方が可能。
勝ち抜き戦をクリアすると隠しチームが使用可能になり、コンティニューありで1チーム、ノーコンティニューで2チーム解放。
ただし隠しチームはリーグ戦モードでは使用できない。
シリーズ総決算として、前作までの操作感とテンポをブラッシュアップ。
守備面ではキーパーが活躍しやすく、失点を抑える堅守プレイも可能。
音楽・サウンド・声優
SFCらしい軽快なBGMで試合を盛り上げる構成。
派手な実況やフルボイスではなく、ゲームテンポを重視したサウンド設計。
評価(レビュー要点)
「サッカーゲームの先駆け」「エキサイトステージ最高傑作」と非常に高く評価されている。
プレイヤーが頭の中でイメージしたプレーを、そのままコントローラーで再現できる操作性が特に絶賛されている。
多彩なキックや緩急のあるドリブルで、自分なりの攻撃を組み立てられる自由度が高評価。
スーパーシュートでゴールを決めた時の爽快感・興奮度が非常に高いとの声。
グラフィックや実況の派手さではなく「ゲームとしての本質的な面白さ」を思い出させてくれる作品と評されている。
サッカー好き同士の対戦は中毒性が高く、遊びすぎ注意レベルというレビューもある。
総評
SFC時代のJリーグサッカーゲームの集大成的タイトルであり、シリーズ中でも特に評価が高い一本。
操作性と戦術性のバランスが良く、今遊んでも「ゴールの気持ちよさ」で勝負できる名作サッカーゲームといえる。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
260
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら