スーパーファミコン

実況パワフルプロ野球'96開幕版

更新日 2025/05/16
実況パワフルプロ野球'96開幕版
SFCパワプロシリーズの第4作。
ベースは『実況パワフルプロ野球3』のマイナーチェンジ版。
データは1996年シーズン開幕直後の内容に更新。
後の「決定版商法」の先駆け的タイトル。
ペナント・リーグ・対戦・シナリオモードを搭載。
スペシャルシナリオは未収録(通常のシナリオモードのみ)。
サクセスモード搭載(2軍から1軍昇格を目指す育成モード)。
サクセスのクリア条件は3年目までに1軍昇格。
サクセスでステータスが成長し特殊能力も獲得可能。
「故障率表示」が初搭載された初のサクセス作品。
ダイジョーブ博士やゲドーくんなどの定番キャラが登場開始。
トーンはやや暗く、理不尽なイベントも存在(例:コーチ評価減など)。
一部イベントは心に刺さるセリフもあり、プレイヤー心理に影響。
作成した選手は本編モードで使用可能。
数値バランスは厳しめ、強選手の作成はやや困難。
育成は打者のみ、投手育成は不可(前作と同様)。
リーグ戦クリアで簡易スタッフロールが流れる仕様。
ペナントEDは試合数により変化、最大でチームロールも表示。
プレイフィール・操作性は『3』とほぼ同一。
操作難度は控えめ、全体的に易しめな設計。
☆5の高難度シナリオが存在しないため攻略の壁が低い。
サクセスは繰り返し要素が強く、やや飽きやすい。
当時はSFC末期であり、次世代機(PS, N64)への移行期。
「年代付きタイトル」がわかりやすく好評だった(例:「'96開幕」)。
シナリオモードクリアまでにかかる総挑戦回数は比較的少なめ。
ユーザー評価は高め(Amazonレビュー平均★4.8)。
SFC末期を象徴する一本で、後年も一定の支持を得ている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,910
国内売上数
0
世界売上数
0