翔泳社

設立日
1985/12/1
所在地
東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル
株式会社翔泳社は東京都新宿区に本社を持つ出版社およびソフトウェア開発会社。
1985年に設立され、1998年にJASDAQに上場。
2006年に持株会社制に移行し、社名をSEホールディングス・アンド・インキュベーションズに変更。
出版事業はコンピュータ・IT関連書籍や海外書籍の翻訳版を中心に展開。
主な出版物にグラハム・ハンコックの『神々の指紋』やシーア・コルボーンの『奪われし未来』がある。
アミューズメント施設やゲームソフトの開発・販売も行っている。
ITソリューションの開発、コンサルティング、プロモーション戦略のアウトソーシングを手掛ける。
開発者向けの各種WebマガジンやITに関するコンファレンスを主催。
歴史的には、1987年に「日本語Windowsプログラマーズガイド」を出版しパソコン関連書籍の道を開いた。
1995年には一般書籍事業を開始し、1998年にゲーム開発局を新設。
2000年代には、IT関連の職業紹介事業やオンラインマーケティング関連のメディアも設立。
2022年には東京証券取引所のスタンダード市場に上場。
2023年には株式会社翔泳社を存続会社とする吸収合併を実施。
開発元
ソフトの数 *1
22
ソフトの国内総売上数 *2
0
ソフトの世界総売上数 *2
0
販売元
ソフトの数 *1
24
ソフトの国内総売上数 *2
0
ソフトの世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

翔泳社から発売されたソフト一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格