大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーンII
更新日 2025/06/03

ゲームボーカラー対応(ゲームボーイでも遊べる)
前作『ミラクルオブザゾーン』の続編
ゲーム内容
デッキ構築式のカードバトルRPG
1vs1のターン制バトル形式
特定条件でコンボが発動する要素あり
新カード&コンボが前作より多数追加
バトル勝利でカードが増え、強化される
シナリオ・演出
主人公の目的は“クイーン”の討伐
最終ボスのクイーンの正体は主人公の母親
シリアスな展開ありつつも、やや突飛な設定
システム・構成
セーブ機能あり(ただし電池切れに注意)
CPUは強力で神引き&除去戦術多用
戦略性より“除去合戦”になりがち
試合展開が長引くことも多い(1戦30分超も)
プレイ感想・評価
基本のカードゲーム部分は秀逸と評価
ただしバランス崩壊気味との声あり(ぶっ壊れカードが多い)
前作と大きくは変わっていないが安定の面白さ
ストーリー性やドラマ演出は前作以上に濃くなっている
総評
名作とは言い難いが、やりごたえと独自性は強い
トレーディングカードファンや前作経験者にはおすすめ
理不尽さも含めて楽しめる“マニア向け”の一本
市場価値は現在も比較的安定(プレミア化はしていない)
前作『ミラクルオブザゾーン』の続編
ゲーム内容
デッキ構築式のカードバトルRPG
1vs1のターン制バトル形式
特定条件でコンボが発動する要素あり
新カード&コンボが前作より多数追加
バトル勝利でカードが増え、強化される
シナリオ・演出
主人公の目的は“クイーン”の討伐
最終ボスのクイーンの正体は主人公の母親
シリアスな展開ありつつも、やや突飛な設定
システム・構成
セーブ機能あり(ただし電池切れに注意)
CPUは強力で神引き&除去戦術多用
戦略性より“除去合戦”になりがち
試合展開が長引くことも多い(1戦30分超も)
プレイ感想・評価
基本のカードゲーム部分は秀逸と評価
ただしバランス崩壊気味との声あり(ぶっ壊れカードが多い)
前作と大きくは変わっていないが安定の面白さ
ストーリー性やドラマ演出は前作以上に濃くなっている
総評
名作とは言い難いが、やりごたえと独自性は強い
トレーディングカードファンや前作経験者にはおすすめ
理不尽さも含めて楽しめる“マニア向け”の一本
市場価値は現在も比較的安定(プレミア化はしていない)
- 発売日
-
日本1999/03/19北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,378円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 649円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0