ドラえもん あるけあるけラビリンス
更新日 2025/05/10

ゲームボーカラー対応(ゲームボーイでも遊べる)
ゲーム概要
主人公のキャラは自動で歩行、プレイヤーは間接操作で誘導する
キャラクターをカーソルで支援し、ゴールへ導くのが目的
システムは『マリオとワリオ』『レミングス』に近い
操作キャラは「のび太」「スネ夫」「ジャイアン」の3人
各キャラで移動スピードが異なる(スネ夫が最速)
ストーリー
のび太が煙ロボットを暴走させ、しずかちゃんがさらわれる
ドラえもんとのび太が救出に向かう冒険が始まる
ゲームシステム詳細
各キャラの移動に合わせてカーソルで障害物を除去・攻撃
ステージ内で敵や障害物にカーソルを合わせて対処
スピード選択が難易度や戦略に影響
10ステージごとに中ボスステージが存在
難易度・セーブ
難易度は中程度〜高め、後半ほどシビア
ステージ失敗で残機ゼロになるとエリアの最初からやり直し
エリアごとにセーブ可能
コンティニュー後は残機が初期化(2機など)されるのが難点
良い点
中ボス戦は緊張感とアクション性があり好評
ステージギミックが豊富で飽きにくい
カーソル合わせでの障害説明表示が親切
悪い点
スネ夫ばかり使うゲームバランス(残機ボーナス狙い)
コンティニューの仕様が厳しい
終盤になると再挑戦が手間
評価・その他
キャラゲーにしては遊べる内容で「エポック社製では当たり」
コレクター向け、もしくはドラえもん好きには一見の価値あり
エンディングあり・全ステージクリアで到達
ゲーム概要
主人公のキャラは自動で歩行、プレイヤーは間接操作で誘導する
キャラクターをカーソルで支援し、ゴールへ導くのが目的
システムは『マリオとワリオ』『レミングス』に近い
操作キャラは「のび太」「スネ夫」「ジャイアン」の3人
各キャラで移動スピードが異なる(スネ夫が最速)
ストーリー
のび太が煙ロボットを暴走させ、しずかちゃんがさらわれる
ドラえもんとのび太が救出に向かう冒険が始まる
ゲームシステム詳細
各キャラの移動に合わせてカーソルで障害物を除去・攻撃
ステージ内で敵や障害物にカーソルを合わせて対処
スピード選択が難易度や戦略に影響
10ステージごとに中ボスステージが存在
難易度・セーブ
難易度は中程度〜高め、後半ほどシビア
ステージ失敗で残機ゼロになるとエリアの最初からやり直し
エリアごとにセーブ可能
コンティニュー後は残機が初期化(2機など)されるのが難点
良い点
中ボス戦は緊張感とアクション性があり好評
ステージギミックが豊富で飽きにくい
カーソル合わせでの障害説明表示が親切
悪い点
スネ夫ばかり使うゲームバランス(残機ボーナス狙い)
コンティニューの仕様が厳しい
終盤になると再挑戦が手間
評価・その他
キャラゲーにしては遊べる内容で「エポック社製では当たり」
コレクター向け、もしくはドラえもん好きには一見の価値あり
エンディングあり・全ステージクリアで到達
- 発売日
-
日本1999/07/23北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,378円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,300円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0