ゲームボーイカラー

ポケットモンスター 金

更新日 2025/05/07
ポケットモンスター 金
ゲームボーカラー対応(ゲームボーイでも遊べる)
『ポケットモンスター 金・銀』は、任天堂が1999年11月21日に発売したゲームボーイ用RPG。
本作は『ポケットモンスター』シリーズの完全新作第2弾で、『赤・緑』の続編。
パッケージポケモン:『金』はホウオウ、『銀』はルギア。
新ポケモン251種類中100種類が新規登場、ジョウト地方とカントー地方が舞台。
リアルタイムクロックを内蔵し、現実の時間に連動。
新たに「ポケギア」機能が追加され、情報が集約される。
2つの新タイプ「あく」と「はがね」が導入され、バランスに影響。
ポケモンの性別システムが導入され、遺伝要素が追加。
タマゴシステムが実装され、育て屋でタマゴを孵化可能。
新しい技や技の性能変更があり、対戦環境に影響。
シナリオにロケット団との対決が含まれる。
DLC要素や新機能(タマゴけん、バトルタワー)も盛り込まれたクリスタルバージョンが存在。
大韓民国では『赤・緑』の発売がなかったため、本作が初のポケモンソフト。
新規ユーザー向けに分かりやすいストーリーやキャラクター設定。
リメイク版『ハートゴールド・ソウルシルバー』について言及あり。
グラフィックや通信インターフェイスがゲームボーイカラーに対応。
カートリッジに時計機能が内蔵され、状態異常や技の影響も変化。
前作からのキャラクターの続投があり、ストーリーに深みをもたらす。
開発の遅延があり、発売までのストーリー展開が連携している。
発売前の期待感が高まり、多くの成功を収めた。
発売日
北米2000/10/14
欧州2001/04/06
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
6,600
国内売上数
7,300,000
世界売上数
23,730,000

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら