ゲームボーイカラー

ポケットモンスター 銀

更新日 2025/05/07
ポケットモンスター 銀
ゲームボーカラー対応(ゲームボーイでも遊べる)
『ポケットモンスター 金・銀』は1999年に任天堂から発売されたゲームボーイ用RPG。
主なバージョンは『ポケットモンスター 金』と『ポケットモンスター 銀』及び『クリスタルバージョン』。
これらは『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』の続編。
パッケージポケモンは金がホウオウ、銀がルギア。
全251種類のポケモンが登場し、新ポケモン100種を含む。
ジョウト地方とカントー地方が舞台、プレイヤーはポケモンリーグを目指す。
リアルタイムクロックが搭載され、現実の時間と連動する。
新しい技やポケモンタイプ(あく、はがね)が追加され、バランスが調整された。
タマゴシステムが導入され、新たなポケモンを捕まえる手段が追加。
セキエイ高原でチャンピオンと対決するストーリー。
ジム戦や各町のイベントが存在し、再戦機能も導入された。
色違いポケモンも登場し、確率で出現。
タイムカプセルを使って前作のポケモンとの互換性がある。
モバイルアダプタへの対応や、バトルタワーが初登場。
ゲームボーイカラーでのプレイが可能。
発売の遅れや生産の問題があり、品薄の状況が続いた。
2017年にニンテンドー3DS用バーチャルコンソールとして再度リリース。
ゲームのグラフィックやシステムが向上し、プレイヤーの選択肢が増えた。
時間帯や曜日によるイベントの発生が特徴。
物語は主人公がポケモントレーナーとして成長する過程を描いている。
発売日
北米2000/10/14
欧州2001/04/06
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
5,980
国内売上数
7,300,000
世界売上数
23,730,000

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら