サバイバルキッズ2 脱出!!双子島!
更新日 2025/06/03

ゲームボーカラー対応(ゲームボーイでも遊べる)
ストーリー概要
主人公は兄ヤマト、弟ムサシのどちらかを選択
祖父の地図を狙うトレジャーハンター「キリー」に連れ去られる
プレイヤーの行動によって双子が別々に島に投げ出される
ゲームシステム
視点:上空から見下ろす2Dフィールド(ゼルダ風)
ターン制の戦闘:プレイヤーの行動1回に敵も1回動く
ローグライク要素あり(ターン制・満腹度・水分など)
ダンジョン構成は固定、死亡時はセーブ地点から再開
ステータス要素
ライフ:HPに相当、0でゲームオーバー
まんぷく度:0で毎ターンHPが減少
すいぶん:水分量、0でHP減少
げんき:スタミナ、移動で減り0でHP減少
アイテムとクラフト
アイテムはフィールドで拾う、食料・武器・イベント用など
合成・分解可能(例:棒+鉄片=オノ)
特定の場面に適したアイテムの使用が鍵
シナリオ分岐
「暴れる」「おとなしくする」などの選択肢で展開が変化
プレイキャラによる大きな分岐は少ないがエンディングは複数(確認済6種)
良い点
サバイバル要素とアイテム活用が楽しい
合成の工夫と達成感
通信機能あり(限定アイテム入手可)
悪い点
合成アイテムの素材集めが手間
UIや操作性に難あり
ヒントが少なく詰まりやすい
総評
合成や探索にやりがいがあるサバイバルRPG
操作に慣れが必要だが、独自性あり
子どもの冒険心をくすぐる良作
ストーリー概要
主人公は兄ヤマト、弟ムサシのどちらかを選択
祖父の地図を狙うトレジャーハンター「キリー」に連れ去られる
プレイヤーの行動によって双子が別々に島に投げ出される
ゲームシステム
視点:上空から見下ろす2Dフィールド(ゼルダ風)
ターン制の戦闘:プレイヤーの行動1回に敵も1回動く
ローグライク要素あり(ターン制・満腹度・水分など)
ダンジョン構成は固定、死亡時はセーブ地点から再開
ステータス要素
ライフ:HPに相当、0でゲームオーバー
まんぷく度:0で毎ターンHPが減少
すいぶん:水分量、0でHP減少
げんき:スタミナ、移動で減り0でHP減少
アイテムとクラフト
アイテムはフィールドで拾う、食料・武器・イベント用など
合成・分解可能(例:棒+鉄片=オノ)
特定の場面に適したアイテムの使用が鍵
シナリオ分岐
「暴れる」「おとなしくする」などの選択肢で展開が変化
プレイキャラによる大きな分岐は少ないがエンディングは複数(確認済6種)
良い点
サバイバル要素とアイテム活用が楽しい
合成の工夫と達成感
通信機能あり(限定アイテム入手可)
悪い点
合成アイテムの素材集めが手間
UIや操作性に難あり
ヒントが少なく詰まりやすい
総評
合成や探索にやりがいがあるサバイバルRPG
操作に慣れが必要だが、独自性あり
子どもの冒険心をくすぐる良作
- 発売日
-
日本2000/07/19北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,950円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 5,480円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0