メダロット3 カブトバージョン
更新日 2025/05/08

ゲームボーイカラー専用
主人公:天領イッキ(声付き)
相棒メダロット:メタビー → サイカチス(カブト型)
シナリオは「環境問題と友情」がテーマのシリアス展開
カブト型(サイカチス)の特徴
メタビーの後継機で、メダチェンジ対応機体
変形後は「パワー変形型」で、行動ごとにメダフォースゲージを消費
頭部:うつミサイル(変形後は弱体化)
腕部:クロス攻撃(設置→発射と3行動必要)
射撃系ではなく“せっち”熟練度依存のため育成が必要
カブトメダルのMF(メダフォース)と変形後の相性が悪い
脚部:車輌型で地形適性が限定的、機動力低め
総装甲値が変形前125と低めで打たれ弱い
クワガタ型(ドークス)と比較してバランス的に不利
ゲームシステムとの相性
純正パーツ縛りのメダチェンジシステムと相性が微妙
自由なパーツ組み替えの楽しみが制限される
クロス攻撃は強力だが即効性に欠け、テンポが悪い
地形との相性が悪く活躍の場が限られる
ストーリー・演出面
カブト・クワガタいずれでもシナリオは共通
舞台は地底・空中・宇宙などスケールが大きい
アニメ準拠の演出・音声あり(イッキたちが喋る)
メダリンピック制覇と“スピリット”の謎に迫る物語
ゲームバランス・戦術
KWG型(クワガタ)が強化された一方、KBT型(カブト)は不遇
サイカチスは地形適性・火力・戦術面で全体的に扱いにくい
一部プレイヤーから「旧型のメタビーを返してくれ」の声も
総評と評価傾向
Amazon評価:3.0(レビュー数少)
ゲーム自体の完成度は高いが、カブト型の性能評価が足を引っ張る
初心者やサクサクプレイを好む人には不向きなバージョン
シリーズファンにとってはアニメとの融合が魅力
終盤以降、地形・熟練度・テンポで苦戦しがち
主人公:天領イッキ(声付き)
相棒メダロット:メタビー → サイカチス(カブト型)
シナリオは「環境問題と友情」がテーマのシリアス展開
カブト型(サイカチス)の特徴
メタビーの後継機で、メダチェンジ対応機体
変形後は「パワー変形型」で、行動ごとにメダフォースゲージを消費
頭部:うつミサイル(変形後は弱体化)
腕部:クロス攻撃(設置→発射と3行動必要)
射撃系ではなく“せっち”熟練度依存のため育成が必要
カブトメダルのMF(メダフォース)と変形後の相性が悪い
脚部:車輌型で地形適性が限定的、機動力低め
総装甲値が変形前125と低めで打たれ弱い
クワガタ型(ドークス)と比較してバランス的に不利
ゲームシステムとの相性
純正パーツ縛りのメダチェンジシステムと相性が微妙
自由なパーツ組み替えの楽しみが制限される
クロス攻撃は強力だが即効性に欠け、テンポが悪い
地形との相性が悪く活躍の場が限られる
ストーリー・演出面
カブト・クワガタいずれでもシナリオは共通
舞台は地底・空中・宇宙などスケールが大きい
アニメ準拠の演出・音声あり(イッキたちが喋る)
メダリンピック制覇と“スピリット”の謎に迫る物語
ゲームバランス・戦術
KWG型(クワガタ)が強化された一方、KBT型(カブト)は不遇
サイカチスは地形適性・火力・戦術面で全体的に扱いにくい
一部プレイヤーから「旧型のメタビーを返してくれ」の声も
総評と評価傾向
Amazon評価:3.0(レビュー数少)
ゲーム自体の完成度は高いが、カブト型の性能評価が足を引っ張る
初心者やサクサクプレイを好む人には不向きなバージョン
シリーズファンにとってはアニメとの融合が魅力
終盤以降、地形・熟練度・テンポで苦戦しがち
- 発売日
-
日本2000/07/23北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,730円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,830円
- 国内売上数
- 235,617
- 世界売上数
- 0