サクラ大戦GB 檄・花組入隊!
更新日 2025/05/07

ゲームボーイカラー専用
『サクラ大戦GB 檄・花組入隊!』は2000年7月28日に発売されたゲームボーイカラー用アドベンチャーゲーム。
メディアファクトリーの「SAKURA PROJECT2000」シリーズ第2弾であり、セガの『サクラ大戦シリーズ』の一つ。
プレイヤーは主人公として帝国華撃団花組隊長を目指し、一ヶ月体験入団を行う。
ゲームはセガサターン版のアドベンチャーパートを基にしている。
LIPS(Live & Interactive Picture System)という選択システムを採用した戦闘パートが特徴。
女性キャラクターとのイベントやミニゲームも含まれている。
発売記念として桜モチーフの限定ゲームボーイカラー本体が同梱された。
先に発売された「ポケットサクラ」との赤外線通信が可能。
開発発表は1999年2月19日に行われた。
セガからはドリームキャスト版との連携が求められた。
ミニゲームにはそれぞれのヒロインに応じた内容があり、進めるごとに得点が上がる。
ヒロインごとのミニゲームの例:
- 真昼の剣豪(真宮寺さくら)
- 光武ランニング(神崎すみれ)
- 愛と青春の早撃ち(マリア・タチバナ)
- ドキドキレッスン(アイリス)
- 歯車がいっぱい(李紅蘭)
- 踊るカラテカ(桐島カンナ)
シリーズの時系列は不明で、次回公演が「西遊記」とされている。
『サクラ大戦GB 檄・花組入隊!』は2000年7月28日に発売されたゲームボーイカラー用アドベンチャーゲーム。
メディアファクトリーの「SAKURA PROJECT2000」シリーズ第2弾であり、セガの『サクラ大戦シリーズ』の一つ。
プレイヤーは主人公として帝国華撃団花組隊長を目指し、一ヶ月体験入団を行う。
ゲームはセガサターン版のアドベンチャーパートを基にしている。
LIPS(Live & Interactive Picture System)という選択システムを採用した戦闘パートが特徴。
女性キャラクターとのイベントやミニゲームも含まれている。
発売記念として桜モチーフの限定ゲームボーイカラー本体が同梱された。
先に発売された「ポケットサクラ」との赤外線通信が可能。
開発発表は1999年2月19日に行われた。
セガからはドリームキャスト版との連携が求められた。
ミニゲームにはそれぞれのヒロインに応じた内容があり、進めるごとに得点が上がる。
ヒロインごとのミニゲームの例:
- 真昼の剣豪(真宮寺さくら)
- 光武ランニング(神崎すみれ)
- 愛と青春の早撃ち(マリア・タチバナ)
- ドキドキレッスン(アイリス)
- 歯車がいっぱい(李紅蘭)
- 踊るカラテカ(桐島カンナ)
シリーズの時系列は不明で、次回公演が「西遊記」とされている。
- 発売日
-
日本2000/07/28北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,380円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0