ニンテンドーゲームキューブ

ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク

更新日 2025/05/16
ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク
『ボンバーマンランド2』はハドソンより発売されたゲームで、PlayStation 2版は2003年7月17日、ゲームキューブ版は同年7月31日に発売。
前作に続く「ボンバーマンランド」シリーズの第2作目。
巨大テーマパーク「ボンバーマンランド」を探検するメインモードや、アクションアドベンチャー、レースゲーム、対戦モードなど、多様なゲームモードを収録。
主人公はしろボン。その他のキャラクターにはくろボン、あかボンなどが登場。
プレイヤーは125個の「ピース」を集めてボンバーマンランド内を探索し、イベントを進める。
物語は前作から2年後の新しいボンバーマンランドオープンの告知から始まる。
ゲーム内には様々なミニゲームやアトラクションが存在し、参加型イベントやボス戦もある。
「ランドアドベンチャー」モードでは、敵を倒して特定のキャラクターと話すことで進行する。
コンソール間でのサウンドトラックが異なるが、基本的なメロディは同じ。
GC版は特別にGBAと接続してミニゲームを転送できるモードを搭載。
戦闘やアクションが中心の冒険モードや、カジノを舞台にしたゲームも存在。
ボンバーマンたちが様々なキャラクターや敵と遭遇しながら冒険を進める。
各ゾーンには独自の雰囲気やイベントが存在し、プレイヤーはエリアごとの攻略が求められる。
敵キャラクターにはバロムやダルなど多様なタイプが登場し、異なる攻撃パターンを持つ。
ゲーム中に得られるアイテムや通貨「凡」があり、アイテム購入等に使用される。
セーブは特定のキャラクターに話しかけることで行う。
様々なボスキャラクターとの戦闘があり、それぞれに独自の特徴が与えられている。
プレイヤー全体での対戦や冒険が特徴的なゲーム体験を提供。
全体的に個性的なキャラクター達とのやり取りや、ユーモアが散りばめられている。
ゲームのプロットやキャラクターの背景が豊富で、プレイヤーを惹きつける要素が多い。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
4,480
国内売上数
0
世界売上数
0