式神の城III
更新日 2025/06/19

アーケードからの移植作で、シリーズ3作目
■ ゲーム内容・システム
ジャンル:縦スクロール弾幕系シューティングゲーム
本作の目玉は「ドラマティックチェンジモード」
プレイ中に2人のキャラクターを切り替えて進行
1Pプレイでも2P掛け合いシナリオを鑑賞可能
ギャラリーモードやストーリーリコレクトモード搭載
ボスアタック、プラクティスモードあり
難易度は全体的に高め(特にノーマル以上)
繊細な操作が要求されるためジョイスティック推奨
■ グラフィック・演出
Xbox 360のHD画質対応で、アーケード版より美麗に
弾幕の視認性が向上、演出面も強化
画面比の関係で大画面でのプレイを推奨
■ 高評価ポイント
シリーズファンにとっては「待望の移植」として歓迎
ストーリー性が高く、キャラクター同士の掛け合いも魅力
弾幕に慣れてくるとスコアアタックが中毒性あり
繰り返しプレイでギャラリーやシナリオ解放のやり込み要素
初心者でも20回ほどでコンティニュー無限(FREE化)になる親切設計
■ 低評価・不満点
キャラの個性が過去作よりも弱くなったという声あり
ステージ構成やボス演出に他作の影響(斑鳩など)を感じるとの批判
見づらい画面やキャラが埋もれるとの指摘
難易度と視認性のバランスに不満の声も
BGMや演出がシリーズ過去作と比べて印象に残らないという声あり
一部レビューでは「実績解除目的なら買い」という低評価もあり
■ 総評
シリーズファンにはおすすめできるが、初心者・シューティング上級者の両極にはやや不向きな側面もある。移植自体は丁寧で、ストーリー性重視のキャラシューティングとして異彩を放つ1本。
■ ゲーム内容・システム
ジャンル:縦スクロール弾幕系シューティングゲーム
本作の目玉は「ドラマティックチェンジモード」
プレイ中に2人のキャラクターを切り替えて進行
1Pプレイでも2P掛け合いシナリオを鑑賞可能
ギャラリーモードやストーリーリコレクトモード搭載
ボスアタック、プラクティスモードあり
難易度は全体的に高め(特にノーマル以上)
繊細な操作が要求されるためジョイスティック推奨
■ グラフィック・演出
Xbox 360のHD画質対応で、アーケード版より美麗に
弾幕の視認性が向上、演出面も強化
画面比の関係で大画面でのプレイを推奨
■ 高評価ポイント
シリーズファンにとっては「待望の移植」として歓迎
ストーリー性が高く、キャラクター同士の掛け合いも魅力
弾幕に慣れてくるとスコアアタックが中毒性あり
繰り返しプレイでギャラリーやシナリオ解放のやり込み要素
初心者でも20回ほどでコンティニュー無限(FREE化)になる親切設計
■ 低評価・不満点
キャラの個性が過去作よりも弱くなったという声あり
ステージ構成やボス演出に他作の影響(斑鳩など)を感じるとの批判
見づらい画面やキャラが埋もれるとの指摘
難易度と視認性のバランスに不満の声も
BGMや演出がシリーズ過去作と比べて印象に残らないという声あり
一部レビューでは「実績解除目的なら買い」という低評価もあり
■ 総評
シリーズファンにはおすすめできるが、初心者・シューティング上級者の両極にはやや不向きな側面もある。移植自体は丁寧で、ストーリー性重視のキャラシューティングとして異彩を放つ1本。
- 発売日
-
日本2007/12/13北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 6,090円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 9,600円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0