Xbox 360

タイタンフォール

更新日 2025/06/19
タイタンフォール
タイタンフォール(Titanfall)は2014年にリスポーン・エンターテインメントが開発したファーストパーソン・シューティングゲーム。
プラットフォームはMicrosoft Windows、Xbox One、Xbox 360。
2021年12月に新規販売が終了し、2022年3月にサブスクリプションサービスでの提供も終了。
キャンペーンモードはマルチプレイと統合され、ストーリー演出が戦闘中に展開される。
主にIMC(Interstellar Manufacturing Corporation)によるフロンティア開拓が背景にある。
フロンティアは地球に似た惑星群で、人類は宇宙開拓を進めた。
IMCは初めは作業用ロボットとしてタイタンを使用し、その後兵器に転用した。
IMCの事業停止後、フロンティア住民は自力で生活していた。
IMCが帰還し、圧制を強化すると住民は対IMC同盟を結成。
レジスタンス軍「ミリシア」が結成され、フロンティア戦争が始まる。
IMCは強大な軍事力を持つが、ミリシアはタイタンを鹵獲し対抗。
惑星デメテルでの戦いに勝利し、地球からの兵站ルートを遮断した。
タイタンフォールには多様なマップと戦闘モードが存在する。
キャンペーンには複数の戦闘ミッションが設定されている。
マップ名には「フラクチャー」「植民地」「デメテル」などがある。
タイタンフォールの登場キャラクターにはIMCの軍人や市民軍が含まれる。
ゲームのトレーニングモードは危険度が高いことで知られる。
タイタンフォールはXboxプラットフォームの独占タイトルとして発売された。
ゲームはキャンペーンとマルチプレイの要素を融合させた設計が特徴。
時間が経つにつれ、フロンティアの住民は自らの力で生き延びていくことを余儀なくされる。
発売日
北米2014/03/25
欧州2014/04/08
ブラジル未発売
販売価格
8,030
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
440
国内売上数
0
世界売上数
0