Xbox 360

Tony Hawk's Proving Ground

更新日 2025/08/13
Tony Hawk's Proving Ground
「Tony Hawk’s Proving Ground」は2007年に発売されたスケートボードゲーム。
開発はNeversoftが担当、PlayStation 3とXbox 360版、Vicarious VisionsがNintendo DS版、Page 44 StudiosがPlayStation 2とWii版を開発。
本作は「Tony Hawk’s」シリーズの第9作目で、Neversoftによる最後の作品。
その後、フランチャイズはRobomodoに移転し、Neversoftは2014年にInfinity Wardに統合されて閉鎖。
ゲームプレイは初期のTony Hawkゲームに近く、新機能としてNail-The-ManualやNail-The-Grabが追加された。
全9つのレベルがあり、バルチモア、フィラデルフィア、ワシントンD.C.に設定されている。
Xbox 360とPlayStation 3ではオープンワールドが提供され、PS2とWii版ではレベル選択が必要。
ストーリーモードにはRigger、Career、Hardcoreの3種類の目標がある。
各レベルには高得点用アーケードマシンとクラシックモード用マシンが2台設置。
Nail the TrickモードにはNail the Trick、Nail the Grab、Nail the Manualの3つがある。
PS2とWii版にはNail the Manual、Bowl Skating、Mod Toolが含まれていない。
クラシックモードでは初期のPro Skaterゲームスタイルでプレイ可能。
Nintendo DS版にはFree Skateモードがある。
PSNを介したオンライン機能を初めて搭載し、最大4人でのフリーロームが可能。
プレイヤーはカスタマイズ可能なスケートラウンジを招待できる。
発売時にMixed to Positiveな評価を受けた。
MetacriticではPS3版が73点、Xbox 360版が72点、PS2版が65点、Wii版が57点と評価される。
PS2とWii版は他機種と同様のメカニクスが欠如しているとして批判された。
Nintendo DS版は一般的に好意的なレビューを受け、79点の平均スコアを獲得。
ゲームに対する評価は、一部のメディアで高評価を得ている。
発売日
北米2007/10/15
欧州2007/11/2
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
Xbox 360
ジャンル
スポーツ
シリーズ
TonyHawk's
開発元
Neversoft
発売元
Activision Blizzard
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら