PlayStation 4

クロワルール・シグマ(ダウンロード版)

更新日 2025/09/30
クロワルール・シグマ(ダウンロード版)
備考:PSVR対応モードあり(視点固定型の観賞・プレイ補助的体験)
ゲーム内容
円形の小規模アリーナで次々と湧く敵を殲滅するウェーブ制バトル
ステージクリアの積み重ねでストーリーやキャラが解放
クリアまでの目安は約10時間、トロフィーコンプは15〜16時間程度の短中尺
サバイバルやタイムアタックなどスコアアタック寄りのモードを収録
難易度選択あり(イージーならアクション初心者でも突破可)
システム・攻略要素
4枠の武器スロットに「必殺技持ちの武器」を装備し、切り替え連携で戦う
武器は全体で約10種、突進・対空・範囲・飛び道具など技性能が差別化
ダッシュ・ジャンプで多くの行動硬直をキャンセル可能でテンポが非常に速い
無敵回避は短め、袋叩きになると一気にピンチ(被弾後の無敵が短い)
武器熟練度あり(段階強化で火力やスタミナ効率向上)
アクセサリー装備で回収範囲拡張、硬直軽減などの実用系効果を付与
味方NPCの攻撃にも当たり判定があり、ひるみで妨害されることがある
カメラはやや近め。設定で旋回速度調整推奨(視認性向上)
育成は軽め。周回で腕前と装備組み合わせを詰めるタイプ
音楽・サウンド・声優
力強いテンポのBGMでスピード感のある戦闘を後押し
ボイスは控えめで演出寄り。効果音はヒット感重視の派手目設定
VRモードは没入感重視で、酔いに配慮した固定視点系の実装
評価
良い点
直感操作でサクサク動くハイスピードな爽快アクション
武器入れ替えキャンセルを活かした自由度の高いコンボ設計
低価格で遊びやすく、短時間でも満足感を得やすい
キャラクターが可愛い。装飾品で見た目カスタムも可能
PSVRモードが新鮮で、視界の取り方が通常モードと差別化
悪い点
やり込み育成は薄めで、長期的な継続動機はスコア更新が中心
敵や味方AIが単調。タゲ集中と事故被弾で理不尽感が出る場面あり
ストーリーは最小限で感情移入しづらい
当たり判定や被弾無敵の短さから難易度が尖ることがある
総評
軽快な操作感と武器切替コンボの気持ちよさが核のスコアアタック型アクション
濃い育成や長編RPG的な厚みより、短時間での爽快周回に価値を置く設計
セールや低価格帯なら特に満足度が高く、PSVRを持っていると体験の幅が広がる一本
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,054
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,400
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アクション
シリーズ
開発元
発売元
PLAYISM
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら