PlayStation 4

アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏

更新日 2025/06/29
アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏
原作者・川原礫によるオリジナルストーリーを収録
ジャンル:アクションRPG+キャラゲー要素
世界観・ストーリー
『SAO(ソードアート・オンライン)』と『AW(アクセル・ワールド)』のクロスオーバー作品
ALOの世界にBB(ブレイン・バースト)の世界が侵食する異変が発生
キリトやアスナ、黒雪姫など両作品のキャラが共演・共闘
「千年の黄昏」とは、交錯する両世界の謎に迫る物語を象徴
システム・ゲーム性
操作可能キャラ多数(初期+DLC含めて50体以上)
キャラごとに飛行・加速・魔法・近接など性能が異なる
戦闘はリアルタイムアクション形式、空中戦メイン
シングルプレイ・マルチプレイ両対応
オンライン対戦(PvP)最大8人、協力探索最大16人
街やフィールドを他プレイヤーと共に冒険可能
特典・仕様
初回購入特典:PS4用&PS Vita用スペシャルテーマ4種
Amazon限定版は特製テーマ付き(販売元に依存)
DLCにてAW&SAOの追加キャラを拡充(アリス、ユージオなど)
評価・レビュー(要約)
Amazonレビュー評価:★3.9(132件)
AWキャラを操作できる点に高評価多数
操作性に難ありとの声あり(特に移動の遅さや慣性)
「キャラゲー」としてはファン向けの完成度
前作『ロスト・ソング』に近い操作性だが、AWキャラは挙動が特殊
トロコン(プラチナ取得)には膨大な作業時間が必要
ストーリーは原作知識があると楽しめるが、未見者には不親切
補足・その他
技の熟練度上げ・装備厳選などやり込み要素豊富
難易度は一定の歯ごたえがあり、ソロよりマルチ推奨の場面も
総評:SAOとAWファンには非常に満足度が高いクロスオーバーRPG。ただし操作面に課題あり、万人向けではない。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,600
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
930
国内売上数
0
世界売上数
0