PlayStation 4

レイジングループ

更新日 2025/06/29
レイジングループ
『レイジングループ』は2015年12月3日にケムコから配信されたスマートフォン用アドベンチャーゲーム。
後にPlayStation Vita、PlayStation 4、Nintendo Switch、Windowsでも配信された。
2019年には英語版がSteamでリリースされた。
人狼ゲームをテーマにしており、同じテーマの作品に影響を受けた。
ドワンゴとのコラボ作品で、声優による初のボイス付きゲーム。
主人公・房石陽明はバイク旅行中に休水集落に迷い込み、謎の生物に襲われる。
物語の中で「黄泉忌みの宴」という村の伝統行事に巻き込まれる。
物語には様々なキャラクター(学生、高校生、村人)が登場する。
房石は自分の内面に葛藤を抱えるキャラクター。
女性キャラクターの芹沢や回末は房石に関わる重要な人物。
学生寮に住むキャラクターたちはそれぞれ異なる特徴を持つ。
物語は選択肢によって進行し、ループの要素がある。
ゲームはA.D.V.(アドベンチャー)形式で、プレイヤーの選択が重要。
オープニングテーマとエンディングテーマが存在し、声優が歌唱している。
原作はamphibian、イラストは影由が手掛けている。
スピンオフ作品や関連書籍も複数発表されている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,666
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,880
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
開発元
ケムコ
発売元
ケムコ
国内売上数
0
世界売上数
0