キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー
更新日 2025/06/29

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』は2020年11月11日に発売されたリズムアクションゲーム。
開発はインディーズゼロが担当し、『KHIII』のスタッフも協力。
PS4、Nintendo Switch、Xbox Oneでのマルチプラットフォーム対応。
ゲーム内ではシリーズのヒロイン・カイリが自身の記憶を辿るストーリー。
シリーズ未経験者にもお勧めの内容とされる。
ストーリーは簡易的なダイジェストで進行し、最終ステージで明確化。
Nintendo Switch版は『スマブラSP』との連動要素がある。
ゲームはBGMに合わせてタイミングよくボタンを入力する仕様。
難易度は「ビギナー」「スタンダード」「プラウド」の3種類から選択可能。
3つの主要なバトルスタイル(フィールドバトル、メモリーダイブ、ボスバトル)が存在。
メインシナリオモード「ワールドトリップ」では新たなムービーや楽曲が解放される。
「ミュージックセレクト」モードで解放した楽曲が自由にプレイ可能。
対戦モード「バーサスモード」で他プレイヤーと競い合える。
ミュージアムモードでコレクションカードやムービーを観賞できる。
プレイヤーキャラクターは進行により解放される。
初期パーティにはソラ、ドナルド、グーフィーが含まれる。
アイテム合成など原作要素も多く実装されている。
ゲームの進行で得られる報酬には経験値や合成素材がある。
ステージクリア時に得るコレクションカードでゲームを有利に進められる。
開発はインディーズゼロが担当し、『KHIII』のスタッフも協力。
PS4、Nintendo Switch、Xbox Oneでのマルチプラットフォーム対応。
ゲーム内ではシリーズのヒロイン・カイリが自身の記憶を辿るストーリー。
シリーズ未経験者にもお勧めの内容とされる。
ストーリーは簡易的なダイジェストで進行し、最終ステージで明確化。
Nintendo Switch版は『スマブラSP』との連動要素がある。
ゲームはBGMに合わせてタイミングよくボタンを入力する仕様。
難易度は「ビギナー」「スタンダード」「プラウド」の3種類から選択可能。
3つの主要なバトルスタイル(フィールドバトル、メモリーダイブ、ボスバトル)が存在。
メインシナリオモード「ワールドトリップ」では新たなムービーや楽曲が解放される。
「ミュージックセレクト」モードで解放した楽曲が自由にプレイ可能。
対戦モード「バーサスモード」で他プレイヤーと競い合える。
ミュージアムモードでコレクションカードやムービーを観賞できる。
プレイヤーキャラクターは進行により解放される。
初期パーティにはソラ、ドナルド、グーフィーが含まれる。
アイテム合成など原作要素も多く実装されている。
ゲームの進行で得られる報酬には経験値や合成素材がある。
ステージクリア時に得るコレクションカードでゲームを有利に進められる。
- 発売日
-
日本2020/11/11北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 7,480円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,120円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0