PlayStation 4

Destiny

更新日 2025/06/30
Destiny
DestinyはBungieによって開発されたオンラインの一人称シューティングゲーム。
2014年9月9日にPlayStation 3、PlayStation 4、Xbox 360、Xbox One用に発売。
BungieにとってHaloシリーズ以来の新しいコンソールフランチャイズ。
BungieとActivisionの10年間の契約に基づいて初めてのゲーム。
「神話的サイエンスフィクション」の世界観で、マルチプレイヤー「共有世界」環境を特徴とする。
プレイヤーはガーディアンとして、地球の最後の安全な都市を守る任務を持つ。
PvE(プレイヤー対環境)とPvP(プレイヤー対プレイヤー)の2つのゲームタイプに分かれる。
物語の進行のために、さまざまなミッションやレイドが用意されている。
4つの拡張パックがリリースされ、ストーリーや新しいコンテンツが追加された。
ゲームはリリース時に一般的に好評を得ており、グラフィックスやゲームプレイが評価されたが、ストーリーに批判が集まった。
初動5日間で3億2500万ドル以上を売上げ、新しいフランチャイズとして最大の立ち上げとなった。
Destiny 2が2017年9月に続編としてリリースされる。
ゲームは「共有世界シューティング」と呼ばれ、従来のMMOゲームとは異なる側面を持つ。
プレイヤーは異なる宇宙人種と戦うことにより、文明の再建を目指す。
ゲーム内の活動は、日々のミッションや公開イベントで行われる。
プレイヤーのキャラクターのクラス(ハンター、タイタン、ウォーロック)の特性やスキルが異なる。
アイテムや装備のレベルアップシステムが存在し、プレイヤーは「光レベル」を上げていく。
ソーシャルスペースがゲーム内に存在し、プレイヤーはそこからアイテムを購入したり、チャレンジを受けることができる。
ゲームの音楽は、マーティ・オドネルとポール・マッカートニーによって制作された。
Destinyのコンテンツは継続的に更新され、新しいイベントや機能が追加されていく予定。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,900
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
380
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アクションRPG
シリーズ
開発元
バンジー
発売元
ソニー
国内売上数
125,900
世界売上数
0