PlayStation 4

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

更新日 2025/06/30
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は2015年に発売されたアクションRPGゲームで、PlayStation 3、PlayStation 4向け。
開発は無双シリーズで知られるコーエーテクモゲームスのω-Forceが担当。
シリーズの派生作品で、スピンオフ作品を除く完全新規タイトルがPlayStationプラットフォームで発売されるのは10年ぶり。
発売を記念して特別デザインのPlayStation 4本体も登場。
無料のダウンロードコンテンツにより新ステージやキャラクターが追加可能。
2017年にはNintendo Switch版が発売された。
ゲームの舞台は王国エルサーゼで、親衛隊長のアクトとメーアが魔物に立ち向かうストーリー。
物語は闇竜シャムダの復活を阻止することが目標。
各種ステージ(エルサーゼ、コートルダ、ラバトールなど)が用意され、ボス戦も楽しめる。
バトルには「かんたん操作」と「ガッツリ操作」の2種類の操作方法が用意。
キャラクターは最大4人編成で、テンションシステムやモンスターコインを利用して戦闘を有利に進めることが可能。
本作のゲーム性やキャラクターたちはシリーズファンから好評価を得ている。
日本での初週販売本数は59.4万本(2機種合計)。
海外でも好評で、MetacriticスコアはPS4版で75/100。
特定のクエストやイベントでキャラクターの再登場や、新たなストーリーが追加される。
ゼシカやアリーナなど,色々なシリーズキャラクターが登場。
ストーリーやキャラクターの描写において、中立や調和のテーマが反映されている。
サウンドデザインやグラフィックも高評価。
スペシャルイベントやキャンペーンが多数開催された。
制作チームには熱心なファンが多く、プロデューサーや声優がシリーズへの愛情を表明している。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
680
国内売上数
327,019
世界売上数
0