PlayStation 4

STEINS;GATE 0

更新日 2025/06/30
STEINS;GATE 0
『Steins;Gate 0』は2015年に5pb.によって開発されたビジュアルノベルゲーム。
ゲームは『Steins;Gate』の2009年の時代に設定されている。
日本では2015年12月にPlayStation 3、PlayStation 4、PlayStation Vita向けに発売。
Windows版は2016年8月、Xbox One版は2017年2月、Nintendo Switch版は2019年3月にリリース。
北米とヨーロッパではPQubeがPS4およびPS Vita向けに2016年に、Spike ChunsoftがWindowsおよびSwitch版を2018年、2019年に展開。
物語は複数のキャラクターの視点から語られ、主に岡部倫太郎、鈴羽、比屋定真帆が中心。
プレイヤーは人工知能「アマデウス」との電話応答を通じてストーリーの進行に影響を与える。
ゲームは2つの主要な物語分岐があり、それぞれ異なるエンディングに繋がる。
シナリオは新しい設定であり、『Steins;Gate』の音声ドラマとライトノベルを基にされているが、直接的な適応ではない。
音楽は阿保剛によって作曲され、感情の流れに基づいて構成されている。
批評家からの評価は高く、ストーリー、キャラクター、ゲームプレイが称賛された。
日本の販売初日で10万本以上の売上を記録。
ゲーム内では時間旅行と歴史が複数の「世界線」(ワールドライン)として描かれる。
物語の重要な側面には、岡部の精神的な葛藤と成長が含まれる。
『Steins;Gate 0』のアニメとマンガの適応も行われた。
英語ローカライズは5か月かけて行われ、文化の違いに配慮した。
プレイヤーは異なるキャラクターとのコミュニケーションを通じてストーリーの進行に関わる。
ゲームには「RINE」というメッセージ機能が搭載され、友人とのやり取りができる。
ジャンルはビジュアルノベルであり、選択肢によるストーリーの分岐が特徴。
『Steins;Gate 0 Elite』というアニメ版が発表されており、フルアニメーションが追加される予定。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,580
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
860
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
開発元
MAGES.(5pb.) / ニトロプラス
発売元
MAGES.(5pb.)
国内売上数
0
世界売上数
0