PlayStation 4

新次元ゲイム ネプテューヌVII R

更新日 2025/07/11
新次元ゲイム ネプテューヌVII R
ジャンル:擬人化RPG+VRイベント要素
原作:『新次元ゲイム ネプテューヌVII』のリメイク+追加要素
開発・販売:コンパイルハート/IDEA FACTORY
■ ストーリー・世界観
舞台:多層構造のゲイムギョウ界(零次元・超次元・心次元)
零次元の守護女神「天王星うずめ」とネプテューヌの出会いが鍵
崩壊寸前の世界での女神たちの戦いを描く三部構成
プレイヤー(あなた)自身が“部屋に現れたネプテューヌ”と関わるVRパートあり
VRイベントは日常会話形式で展開(PSVR不要でもプレイ可能)
■ システム・ゲーム性
戦闘システム刷新:行動ポイント(AP)+SPによる複雑な行動制限
コンボはコマンド入力後に一括実行型に変更
自分で「防御」や「ターン終了」を明示しないといけない構造
UIやメニューが煩雑化し、装備やアイテム管理がやや不親切との声あり
マップは一部再構成されており、グラフィックも微改善
■ PS4・VR版の追加要素
新規VRイベント(各女神との日常パート)を収録
イベントは本編進行で解放。回想のみでの一括解放不可
初期はアップデートで順次配信されていた(完結していない状態で発売)
PS VR対応だが、VR未所持でもゲーム自体は進行可能
■ 評価・レビュー傾向
総合評価:★3.6(Amazon・52件)
ポジティブ:戦闘の戦略性が増し、ビジュアル強化/VR体験が新鮮
ネガティブ1:戦闘テンポが悪く、UIも複雑化
ネガティブ2:VR目的でも本編クリアを要求される点が不満
ネガティブ3:敵の防御行動が強制化されテンポ悪化/調整ミス報告あり
ネガティブ4:VRイベント数が少なく未完状態で販売されたことへの批判
■ 補足・対象ユーザー
VII未プレイのユーザーにはややハードルが高めの内容
VRイベント目的のファンにはやや期待外れな構成
総じて「シリーズファン向け」+「システムに慣れた人向け」の一本
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,344
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
330
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら