PlayStation 4

戦御村正DX-紅蓮の血統-

更新日 2025/07/16
戦御村正DX-紅蓮の血統-
■ ゲーム概要・特徴
大戦略シリーズを美少女キャラ化した戦略シミュレーションゲーム(SLG)。
二次大戦をモチーフにしたマップや兵器を用いながら、ADVパートと戦略パートが融合した内容。
登場キャラクターは総勢72名の美少女キャラ、敵味方としてストーリーに関与。
皇国を中心に世界征服を目指す長編キャンペーンが軸。
価格は比較的手頃で、大戦略シリーズを安価に楽しめる派生作品。
フルボイスシナリオを採用し、戦略パートだけでなくADV要素も強い。
■ 良い評価・魅力
大戦略のシステムがベースなので、往年のファンには馴染みやすい。
キャラクターがいることで、無機質な戦略SLGに彩りが増している。
美少女キャラとの掛け合いやストーリーがある分、気分転換しながら遊べる。
ボリュームは多く、全世界征服のキャンペーンが長く遊べるとの意見も。
ADV+SLGの組み合わせが珍しく、キャラゲー好きには刺さる。
値段に対してボリュームは十分という声もある。
■ 不満点・低評価
初期版は動作エラーやバグが多く、パッチ必須。
港から上陸できない・輸送船の挙動不具合など致命的バグありとの報告。
セーブしても意味がないケースがあるなど安定性が低い。
グラフィックが古く、PCエンジンCD-ROMレベルのしょぼさと評される。
UIが煩雑、艦載機積み込み操作が面倒など操作性が悪い。
陸戦兵器の出番が少なく、都市爆撃で終わる単調な攻略パターンになりがち。
海戦の1ターン目の操作が煩雑、艦載機の選択が非常に手間。
レベルや仲間の引き継ぎがないため、周回プレイの旨味が薄い。
シナリオ進行やマップ攻略がほぼ決まったルートで自由度が少ない。
キャラクターデザインが、子供体型に不釣り合いな巨乳など違和感があると指摘あり。
■ パッチや環境依存
快適に遊ぶにはアップデートパッチ必須で、ネット環境がないと厳しい。
パッチがない状態では、突然の強制終了や進行不能が頻発。
一部レビューでは「パッチも用意されていない」との声もあり環境差あり。
■ 賛否両論のポイント
大戦略ファンは「キャラがいる分、新鮮で楽しい」と肯定的。
逆に戦略SLGとして見ればバグや簡略化が目立ち物足りない。
キャラゲーとしてもシナリオは薄く、ADV目的だと物足りない人もいる。
■ 総合評価・向いている人
Amazon評価3.3/5(11件)と賛否両論、パッチ込みで遊べば一定の評価。
大戦略シリーズの雰囲気を美少女キャラで楽しみたい人向け。安定性や完成度を求める人には不向き。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,300
国内売上数
0
世界売上数
0