PlayStation 4

メディーバル 甦ったガロメアの勇者

更新日 2025/07/05
メディーバル 甦ったガロメアの勇者
『メディーバル 甦ったガロメアの勇者』はSCEケンブリッジスタジオが開発したPlayStation用アクションアドベンチャーゲーム。
2019年にPS4向けにフルリメイク版が発売予定で、Other Ocean Interactiveが開発を担当。
主人公はダニエル・フォーテスクで、他のゲームにも登場(例:「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」)。
開発は1995年にMillennium Interactiveが始まり、Chris Sorrellがオリジナルコンセプトを担当。
ゲームはティム・バートンの『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』とカプコンの『魔界村』から影響を受けている。
Jason Wilsonがアートワークデザインを担当し、ゲームに『ゼルダの伝説』の要素も取り入れた。
最初はWindowsやセガサターン向けに展開を計画していたが、ソニーが関心を示し買収した。
2000年に続編『MediEvil 2』、2005年にPSP版『MediEvil: Resurrection』が発売(日本未発売)。
PlayStation 2向けに『MediEvil 3: Fate’s Arrow』の開発計画があったがキャンセルされた。
2018年にPS4で第1作のリメイクが発表された。
ゲームの舞台は架空のガロメア王国で、13世紀の中世イギリスをモチーフにしている。
プレイヤーは復活した騎士ダニエル・フォーテスクとなり、魔物ザ・ロックと戦う。
ゲームにはアクション要素と謎解き要素が含まれている。
ステージクリア後も過去のステージを再プレイ可能。
物語はダニエルが100年後に復活し、再び王国を救うという内容。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,212
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アクションアドベンチャー
シリーズ
開発元
ソニー
発売元
ソニー
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら