ニンテンドー3DS

AZITO 3D

更新日 2025/08/08
AZITO 3D
シリーズ初の3Dグラフィック採用
地下に秘密基地を建設・運営し、防衛と経営を行うゲーム
ゲームコインによる限定アイテム解放要素あり
■ ゲーム内容
基地内に研究室や防衛設備を配置し、商品・兵器を開発
ヒーローや怪人、ロボットを配備して敵の襲撃に備える
防衛は罠・砲台などの設置で強化可能
版権キャラは登場せず、オリジナルのパロディ風キャラを採用
経営要素(商品開発・販売、収支管理)を含む
施設や人員の組み合わせで開発成果が変化する要素あり
自ら敵拠点へ攻撃はできず、防衛専門
敵の襲撃頻度が高く、防衛戦が連続することも多い
ステージクリア型で長時間プレイ向け
やり込み要素はあるが、進行不能になる高確率バグあり
■ 評価・特徴
特撮ネタや秘密基地づくりが好きな人には好評
チマチマした作業や長期的な運営が好きな人向け
初見ではシステムが分かりにくく説明不足
商品や兵器の効果や相性が不明確で戦略が立てづらい
博士の趣味情報など、開発に関わる情報がゲーム内で把握しにくい
UIやカーソル操作が重く、処理落ち・動作のもっさり感あり
フリーズや進行不能バグが多発、セーブデータ破損リスクも報告あり
音楽のバリエーションが少なく印象に残らない
バランス面で特定商品が強すぎるなど粗あり
リメイクながら快適化や追加要素が少なく古臭さを感じる
「The Tower」や「勇者のくせになまいきだ」系統のゲームが好きならハマる可能性あり
子ども向けより大人向けのニッチ志向
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,478
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
7,070
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら