ハローキティとせかいりょこう!いろんなくにへおでかけしましょ!
更新日 2025/08/04

ジャンル:世界を旅しながら楽しむミニゲーム集
使用通貨:ピューロ(ゲーム内でミニゲーム報酬として入手)
■ ゲーム内容・仕様
各国ごとのミニゲームで遊び、お土産(衣装やイラスト)を集める
ミニゲームは全24種+1種類、すべて「かんたん」と「むずかしい」の2段階
難易度は非常に低く、ゲームと呼ぶには簡単すぎる内容
ミニゲームの例:ケーキ作り、3DS傾け操作、音ゲー風、神経衰弱など
ミニゲーム失敗してもピューロ150入手(成功時300)
スコアの概念なし、達成感は薄め
キティがプレイ中に常に喋って応援・説明(読み上げ機能あり)
他のサンリオキャラはセリフ・ボイスなし(演出が静か)
マップで他のキャラにタッチするとミニゲーム開始
ARカードで記念撮影可能(ただし3D非対応)
■ おみやげ・コレクション要素
衣装の種類が豊富(例:リオのカーニバルキティ、忍者キティ、歌舞キティ)
おみやげコンプには作業プレイが必要
ジグソーパズル(ミニゲームの一つ)は4ピースなど超簡単で稼ぎ向き
■ プレイボリューム・体験
全ミニゲームを「むずかしい」でクリアしても約1時間で終わる
おみやげを全て集めても約3時間程度
ピューロ稼ぎは単調で、ジグソー連打になりがち
一部奥行きのある構成もあるが、3D対応はほとんど無し
子供向けと割り切ればそれなりに楽しめる
大人が遊ぶには内容が薄く、語れる点は少ない
■ その他印象・評価
ハローキティだけ喋って楽しそうなのに、他キャラは無表情で寂しい
全体的に「いかにも子供向け」の作り
子供騙し感は否めず、リプレイ性は低い
ミニゲームごとの国ごとの演出やテーマはあるが深掘りはない
コンパイルハート製にしては珍しく、危険な要素は皆無
子供が初めて遊ぶゲームとしては無難。大人は別のゲーム推奨(例:ブロッククラッシュV)
使用通貨:ピューロ(ゲーム内でミニゲーム報酬として入手)
■ ゲーム内容・仕様
各国ごとのミニゲームで遊び、お土産(衣装やイラスト)を集める
ミニゲームは全24種+1種類、すべて「かんたん」と「むずかしい」の2段階
難易度は非常に低く、ゲームと呼ぶには簡単すぎる内容
ミニゲームの例:ケーキ作り、3DS傾け操作、音ゲー風、神経衰弱など
ミニゲーム失敗してもピューロ150入手(成功時300)
スコアの概念なし、達成感は薄め
キティがプレイ中に常に喋って応援・説明(読み上げ機能あり)
他のサンリオキャラはセリフ・ボイスなし(演出が静か)
マップで他のキャラにタッチするとミニゲーム開始
ARカードで記念撮影可能(ただし3D非対応)
■ おみやげ・コレクション要素
衣装の種類が豊富(例:リオのカーニバルキティ、忍者キティ、歌舞キティ)
おみやげコンプには作業プレイが必要
ジグソーパズル(ミニゲームの一つ)は4ピースなど超簡単で稼ぎ向き
■ プレイボリューム・体験
全ミニゲームを「むずかしい」でクリアしても約1時間で終わる
おみやげを全て集めても約3時間程度
ピューロ稼ぎは単調で、ジグソー連打になりがち
一部奥行きのある構成もあるが、3D対応はほとんど無し
子供向けと割り切ればそれなりに楽しめる
大人が遊ぶには内容が薄く、語れる点は少ない
■ その他印象・評価
ハローキティだけ喋って楽しそうなのに、他キャラは無表情で寂しい
全体的に「いかにも子供向け」の作り
子供騙し感は否めず、リプレイ性は低い
ミニゲームごとの国ごとの演出やテーマはあるが深掘りはない
コンパイルハート製にしては珍しく、危険な要素は皆無
子供が初めて遊ぶゲームとしては無難。大人は別のゲーム推奨(例:ブロッククラッシュV)
- 発売日
-
日本2012/6/21北米2013/10/1欧州2013/5/17ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,800円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0