ニンテンドー3DS

ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュZ

更新日 2025/08/04
ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュZ
ステージ数:全224ステージ以上の大ボリューム
■ ゲーム内容・特徴
通常のブロック崩しを進化させた内容:ギミック満載で多彩な変化あり
Zブロックや特殊ブロック登場:引力・斥力場など超難度要素あり
立体視対応:ブロックが前後に動くが、視認性が悪く立体視オフ推奨との声も
カスタマイズ設定豊富:ボール速度、ライフ∞、落下スピードなど調整可能
キャラボイスあり:ゲーム中もしゃべる(気が散るという声も)
ギャラリー搭載:レアイラスト、ムービー、衣装コレクション収録
BGM変更可:クリアで解禁、好きな曲で挑戦できる
3DS本体を傾けるギミック搭載:ブロックが滑るなどの物理効果も
■ ポジティブな評価
ギミックが多彩で飽きにくい:単純なブロック崩しでは物足りない人向け
難易度調整で初心者も対応可能:∞ライフでクリアだけなら可能
ロードが非常に速い:テンポよく遊べる
Sランク狙いやスコアアタックも可能:上級者にも対応
コラボ要素豊富:「パンヤ」「ペーパーマン」などのステージ収録
アイドルとマルチエンディング:dela・アイドル教室のテーマソング付き
■ ネガティブな評価・注意点
難易度が非常に高い:一部では“鬼畜ゲー”と評されるほど
立体視の使い方が中途半端:目が疲れる、使わない方が良いという意見多数
ライフ調整が極端(2 or ∞):中間設定がない
ステージ構成が理不尽なものも:引力・斥力・砲台・反射不能など
一部でキャラが“うざい”との意見も:キャラの好みは分かれる
ボリュームはあるが心が折れやすい:気軽に買うと後悔する可能性あり
フルクリアには強い精神力が必要:全クリ=達成感というより“消耗”
■ 総評
「見た目はキティ、中身は絶望ゲー」という評価が多い。
ギャルゲー的キャラ演出やギャラリー要素、音楽など萌え要素と高難度が融合した異色作。
ブロック崩しの常識を壊す挑戦的な一本であり、万人向けではないが、尖った難易度を求めるプレイヤーには強く刺さる内容。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,400
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,630
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら