ペーパーマリオ スーパーシール
更新日 2025/07/30

タイトル: ペーパーマリオ スーパーシール(2012年12月6日発売)
プラットフォーム: ニンテンドー3DS
海外名称: Paper Mario: Sticker Star
シリーズ: ペーパーマリオシリーズの第4作
初の携帯型ゲーム機向け
主なテーマ: 「紙」と「シール」
ステージやキャラクターはペーパークラフト風
結果: マリオは「ロイヤルシール」を探して冒険
主要キャラクター:
- マリオ(主人公)
- ルーシー(シールに詳しい旅のおとも)
- ピーチ姫(誘拐される)
- クッパ(メイン敵キャラクター)
- クッパJr.(初登場)
- カメック(ボス格の敵)
バトル: ターン制でシールを使って戦う
シールの種類: バトルシール、モノシール、ロイヤルシール
特徴: 経験値やレベルアップの概念がない
コース: 全部で6つのワールド(それぞれ異なるテーマ)
各ワールドには複数のコース
最後のワールドはロイヤルシールを全て集めないと進めない
ラベルンタウン(シールの売買ができる街)等の施設あり
斬新なアクションコマンドシステム
さまざまなボス戦が存在
ボスの形態が変わる戦闘スタイル
ストーリーは過去作に比べて簡素化されている
プラットフォーム: ニンテンドー3DS
海外名称: Paper Mario: Sticker Star
シリーズ: ペーパーマリオシリーズの第4作
初の携帯型ゲーム機向け
主なテーマ: 「紙」と「シール」
ステージやキャラクターはペーパークラフト風
結果: マリオは「ロイヤルシール」を探して冒険
主要キャラクター:
- マリオ(主人公)
- ルーシー(シールに詳しい旅のおとも)
- ピーチ姫(誘拐される)
- クッパ(メイン敵キャラクター)
- クッパJr.(初登場)
- カメック(ボス格の敵)
バトル: ターン制でシールを使って戦う
シールの種類: バトルシール、モノシール、ロイヤルシール
特徴: 経験値やレベルアップの概念がない
コース: 全部で6つのワールド(それぞれ異なるテーマ)
各ワールドには複数のコース
最後のワールドはロイヤルシールを全て集めないと進めない
ラベルンタウン(シールの売買ができる街)等の施設あり
斬新なアクションコマンドシステム
さまざまなボス戦が存在
ボスの形態が変わる戦闘スタイル
ストーリーは過去作に比べて簡素化されている
- 発売日
-
日本2012/12/6北米2012/11/11欧州2012/12/7ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,028円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 300円
- 国内売上数
- 570,000
- 世界売上数
- 2,490,000