ニンテンドー3DS

ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL

更新日 2025/08/05
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL
■ ゲーム内容・特徴
新千歳空港と航空自衛隊千歳基地の管制を再現
4本の滑走路を同時に管制する高難度設計
JALグループの旅客機や戦闘機など多彩な航空機が登場
季節による違い(夏/冬)の演出を搭載、除雪車も出動
戦闘機特有の動き(オーバーヘッドアプローチ等)も再現
シリーズ初の地上車両管制(マイクロバス・除雪車)
政府専用機やF-15戦闘機の登場で演出強化
一部の航空機は自動で管制されるシーンあり
■ 拡張要素
QRコード・写真からカメラステージ生成
「ぼく管コイン」で視点追加や高難度ステージ解放
機内からの視点(客室窓ビュー)など新たな観賞要素
■ ポジティブ評価(レビューより)
PC版経験者からも「3DSとの相性が良い」との声
UI改善(タキシールートの確認・戦闘機航路表示など)
コンパクトな3DSで気軽に遊べるのが魅力
雲や天候演出など演出面の進化あり
地方空港の特殊管制が新鮮
■ ネガティブ評価・不具合報告
フリーズ多発(例:AIR FORCE 1登場、タキシング中停止時など)
音声・SEのバグ(音が消える/無線の声が不自然など)
航空機挙動の不自然さ(芝生離陸・滑走停止など)
UI判定の不具合(離陸許可後に滑走せずペナルティなど)
除雪車や政府専用機がプレイヤー操作外で動く=ゲーム性を損なう
修正パッチ未提供に対する不満多数
一部では「未完成品」「品質に見合わないフルプライス」との酷評も
■ 総評
管制シミュレーションとしては魅力的な素材と設定
だが、不具合や完成度の低さが足を引っ張っている
新要素も「お邪魔要素」化しており、期待を裏切った感あり
シリーズファンには惜しい作品、今後の改善が望まれる
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,130
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら