ニンテンドー3DS

ヒーローバンク2

更新日 2025/08/09
ヒーローバンク2
シリーズ2作目(前作は「ヒーローバンク」)
ゲーム内容・特徴
アニメ・コミック・アーケードなどと連動したクロスメディア展開作品。
主人公・豪勝カイトが全国を巡り、謎の集団「七服神」と戦う物語。
舞台は日本全国、各地で仲間やライバルと出会う。
仲間を増やし「ガッポリカンパニー」を発展させる要素あり。
前作から戦闘が進化し、2vs2のタッグバトルを採用。
協力技「ツープラトン」搭載、発動タイミングが重要。
ヒーロー着(データスーツ)が進化可能になった。
ヒーロー着の種類は前作の2倍以上。
シンボルエンカウント制を採用し戦闘テンポが改善。
戦闘難易度は低めで子供でもクリア可能。
レビュー要約(3DS版)
高評価
前作より遊びやすく改良(シンボルエンカウント、タッグバトル)。
キャラ・世界観・ゲーム性の完成度が高い。
ストーリーのテンポが良く、子供でも分かりやすい。
小学生ユーザーから「とても面白い」と好評。
協力技やヒーロー着の進化要素が楽しい。
前作ファンからの購入満足度が高い。
2作連続で発売されたが手抜き感はあまりないとの声も。
低評価
難易度が低く簡単にクリアできる。
メインストーリーは短く、1週間程度で終わる場合もある。
レベル上げが単調になりやすい。
大人ゲーマーにはやや物足りない。
子供がすぐ飽きて別ソフトに移った例もある。
ポケモンや妖怪ウォッチと比較するとボリューム感やお得感で劣る。
前作の不満はほぼ改善されたが、新鮮味は薄いとの意見も。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,653
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
840
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら