ニンテンドー3DS

ドリームガール プルミエ

更新日 2025/11/19
ドリームガール プルミエ
系統:モデル系ファッションシミュレーション(モデル☆おしゃれオーディション系統の続編的位置づけ)
ゲーム内容
プレイヤーはプロダクション所属の新人モデルとなり、雑誌・テレビなどさまざまな仕事をこなして人気モデルを目指す。
仕事内容は、ファッション誌の撮影、テレビ出演、ランウェイ、ドラマの演技、アイドルとしての歌とダンスなど多岐にわたる。
恋愛要素もあり、ボーイフレンド候補の男性キャラとのイベントやデートが発生する。
街を歩くとファンに声をかけられ、スター気分を味わえる演出がある。
トレンドアイテムを取り入れたコーデを求められ、ファッションセンスが評価に直結する。
前作アイテムに加え、大人っぽい服、バッグ、ロリータ系、着物や浴衣などの和装アイテムが多数追加。
ストーリーはテンポ良く進む構成で、仕事と人間関係のエピソードがドラマ仕立てで描かれる。
クリア後は着せ替えや撮影、仕事のやり込みなどで遊び続けるスタイルだが、やることの薄さを指摘する声もある。
システム・攻略要素
アバター作成では、眉・目・口・輪郭などを細かく選択でき、眉の形変更やほくろ・そばかすの追加も可能。
「バランス」項目で、瞳の大きさ、目の高さ、眉の高さなどを三段階で調整でき、顔の印象をかなり作り込める。
メイクはアイブロウ(眉カラー)が追加され、髪色に合わせて眉色を変えられるほか、アイシャドウ、マスカラ、チーク、リップ、つけまつげなどを細かく設定可能。
撮影機能では、背景が前作プラス新規背景が大量追加され、フレームも大幅増量し、目線の向きもバーで細かく調整できる。
学園ドラマ風の演技パートでは、台詞に合わせて表情のみ、またはポーズのみを選ぶ形式となり、ミス部分には×印がついて分かりやすくなっている。
ランウェイはタイミングよくアイコンにタッチする簡易リズムゲーム形式で、ショー演出も強化されている。
アイドルの歌パートはリズムゲームで、難易度は高くなく失敗してもゲームオーバーにはならず、テレビ局のリハーサル室で何度でも練習可能。
マイルームは模様替えが可能になり、部屋の雰囲気を自分好みにカスタマイズできる。
ネイルはデコパーツを組み合わせてデザインする形式だが、操作性にやや難があるとの評価もある。
ショップでは大量の服やアクセサリーを購入でき、アウトレットでまとめ買いがしやすい一方、購入操作の手間を惜しむ意見も見られる。
セーブデータを残したまま「はじめから」を選ぶと、服やアイテムを引き継いだ状態で新規プレイが可能。
音楽・サウンド・声優
アイドルパートではポップス調の楽曲が用意されており、子ども向けに偏りすぎない雰囲気の歌として好意的に受け取られている。
歌のリズムゲームは曲自体の出来は評価される一方で、ノーツの視認性やタッチの気持ちよさには賛否がある。
モデルやアイドル活動を盛り上げる演出として、BGMや効果音が全体の華やかさを支える作りになっている。
評価
Amazon平均評価はおおむね星3.7前後で、ファッションやモデルごっこ、恋愛要素を楽しむ層からの支持が強い一方、前作との比較で粗さを指摘する声もある。
総評
総じて、前作のモデル体験をベースに、アバターカスタマイズや仕事の種類を大きく拡張した「女の子向けモデル&アイドル体験ゲーム」。ファッション遊びとストーリー重視なら十分満足できるが、音ゲーや操作性にシビアなプレイヤーには物足りなさも残る作品。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
700
ハード
ニンテンドー3DS
ジャンル
育成 / シミュレーション
シリーズ
開発元
発売元
アルケミスト
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら