ニンテンドー3DS

こびとゲーム大全

更新日 2025/10/06
こびとゲーム大全
原作:『こびとづかん』(なばたとしたか作)
ゲーム内容
原作絵本に登場する「こびと」たちと、ゲームを通じてふれあえる内容。
ゲームモードは「ちびゲームモード」と「こびとランドモード」の2種類。
【ちびゲームモード】40種類のミニゲームを収録。
ミニゲームはアクション、リズム、パズル、シューティングなど多ジャンル構成。
各こびとの生態に基づいたゲーム内容が特徴。
傾きセンサー、マイク入力、ボタン操作など多様なインターフェースを活用。
【こびとランドモード】コビトが住みやすい環境をプレイヤーが作成。
土、草地、砂地、樹木、遊具などをブロック単位で配置して環境を整える。
こびとが現れると、ゲーム内「こびと図鑑」に情報が登録される。
すべてのこびとを呼び寄せると図鑑が完成。
システム・攻略要素
直感的な操作とシンプルなルールで小さな子どもでも遊びやすい設計。
各ゲームは繰り返し遊ぶことを前提に設計され、リプレイ性が高い。
コレクション要素として図鑑完成を目指す長期プレイが可能。
難易度は全年齢向けで、子どもに適した設計。
音楽・サウンド・声優
原作の世界観に合わせた穏やかで楽しいBGMと効果音を採用。
こびとの動きや生態に合ったサウンド演出で没入感を演出。
音声演出は控えめで、子ども向けに優しい音作り。
評価
Amazon評価:平均4.5/5(31件)
星5評価が約7割で、特に子どもの満足度が高い。
「子どもが喜んで遊ぶ」「親子で楽しめる」とのレビュー多数。
4歳前後の幼児でも楽しめるとの声。
図鑑完成やコレクション要素に対して好意的な評価が見られる。
攻略本がない点を不満とするユーザーもいる。
総評
原作ファンの子どもに強くおすすめできるファミリー向けタイトル。
ゲーム内容はシンプルながらバリエーションが豊富で飽きにくい。
教育的・観察的な要素もあり、知育ゲーム的側面も持つ。
大人も一緒に遊べる点が高評価につながっている。
幼児向けゲームとして完成度が高く、長く遊べる良作。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
6,100
ハード
ニンテンドー3DS
ジャンル
ミニゲーム・パーティーゲーム
シリーズ
開発元
発売元
日本コロムビア
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら