ニンテンドー3DS

斉木楠雄のΨ難 史上Ψ大のΨ難

更新日 2025/08/16
斉木楠雄のΨ難 史上Ψ大のΨ難
ジャンル:アクション+アドベンチャー
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
特徴:原作漫画・アニメをベースにしたキャラゲー
初回封入特典(豪華3大特典)
斉木楠雄の変身形態「斉木楠子」を最初から使えるQRコード
3DSオリジナルテーマがDLできるコード
ミニゲーム「照橋心美のΨ難 いっぱいおっふ」がDLできるコード
ゲーム内容
主人公:斉木楠雄。超能力制御装置をすり替えられる事件から物語が開始
人や敵の“視線”を浴びるとストレスが溜まり、限界で地球爆発
ストレスを回避しつつΨ難を解決するのが目的
使用可能な超能力多数:サイコキネシス、透視、テレパシー、ほか
サイコキネシス:触れずに物を動かす
透視:物体越しに中を見る
テレパシー:相手の考えを読む
PK学園・町内・お寺など原作舞台が登場
沖縄修学旅行や夏合宿など漫画・アニメの名シーンを再現
ゲームオリジナルのシナリオやステージもあり
人気キャラが多数出演し、会話やイベントも楽しめる
ユーザーレビュー(評価点)
原作ファンには世界観を体験できて満足度が高い
子ども向け仕様で、ひらがなが多く読みやすい
服装によって会話中イラストが変化する細かい演出あり
超能力を駆使する遊びがユニークで楽しい
メタ発言やジャンプネタなどギャグ要素が豊富
原作未読でも雰囲気を楽しめるとの声あり
操作はシンプルで子供でも遊びやすい
公式のノリそのままのギャグを再現していて好評
ユーザーレビュー(不満点・注意点)
フルボイスではなく、テキストとボイスのズレが目立つ
ゲーム進行が単調でマンネリ化しやすい
難易度は低めで、すぐクリアできるとの声あり
ボタン+タッチ操作の組み合わせが煩雑で操作性に難あり
移動が遅くテンポが悪いと感じるプレイヤーも
脱字や不自然な会話が散見される
一部キャラの言動が原作と異なり、違和感あり
子ども向けで大人には物足りない内容
ゴキブリなど不快な表現があり、苦手な人には注意
バンナム特有の「キャラゲーらしい出来」で賛否両論
総合すると:
ファン向けのキャラゲーとしては満足度が高いが、
操作性やシナリオの単調さ、演出不足に不満を持つ意見も多い。
特に「原作好きでギャグを楽しみたい層」にはおすすめだが、
「濃いアクションやフルボイス演出」を期待すると肩透かしになる。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,270
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,300
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら