進撃の巨人2~未来の座標~
更新日 2025/08/11

ジャンル:アクション(立体機動アクション+拠点防衛)
前作『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』のダイジェストシナリオも収録
Amazon限定特典:60m級超大型巨人を使用した音声付きテーマ(DLコード)
「進撃の巨人」と「ダンガンロンパ」のコラボミッションあり(モノクマ巨人討伐)
ゲーム内容
ストーリーモードでは「未来の座標編」に加え、ライナー・アニ・ベルトルト編、ユミル・クリスタ編など追加。
条件達成で「イルゼの手帳編」「悔いなき選択編」などサイドストーリー解放。
ワールドモードでは自分の兵団を作り、討伐や防衛を繰り返す拠点運営要素あり。
キャラクリエイト可能(見た目・装備・パラメータ振り直し自由)。
立体機動や剣・銃・爆弾など複数の戦闘スタイルを選択可能。
巨人は3m級~60m級まで多彩。
拠点クラフト、防壁・大砲などの設置が可能(防衛ミッションで活用)。
スキル付き装備のランダム入手などハクスラ要素あり。
オンライン協力プレイ対応(NPCも優秀でソロ攻略も可)。
レビュー傾向
立体機動アクションや巨人討伐の爽快感が好評。
原作やアニメの雰囲気を再現したBGM・声優・ムービーも高評価。
前作未プレイでも問題なく遊べる。
巨人や拠点攻撃時に強制ズーム演出が入り戦闘が中断される点が不評。
防衛ミッションの壁耐久度が低く、奇行種にすぐ破壊されやすい。
銃・爆弾スタイルは慣れるまで時間がかかり、剣の方が楽との意見。
一部ミッションで巨人が障害物やエリア外に埋まる不具合あり。
ストーリーモードはシナリオがあっさりで再現度不足との声。
「悔いなき選択」などサイドストーリーが短く物足りない。
ミッションリトライ不可、何度も一覧に戻るUI仕様が不便。
オートセーブ多用でテンポを損なう場合あり。
防衛ソロは難易度高めだが設置物で対策可能。
前作に比べ操作がやや重くなったが機動装置改良で改善。
総評として「粗はあるが正統進化」「原作ファン・アクション好きにおすすめ」。
前作『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』のダイジェストシナリオも収録
Amazon限定特典:60m級超大型巨人を使用した音声付きテーマ(DLコード)
「進撃の巨人」と「ダンガンロンパ」のコラボミッションあり(モノクマ巨人討伐)
ゲーム内容
ストーリーモードでは「未来の座標編」に加え、ライナー・アニ・ベルトルト編、ユミル・クリスタ編など追加。
条件達成で「イルゼの手帳編」「悔いなき選択編」などサイドストーリー解放。
ワールドモードでは自分の兵団を作り、討伐や防衛を繰り返す拠点運営要素あり。
キャラクリエイト可能(見た目・装備・パラメータ振り直し自由)。
立体機動や剣・銃・爆弾など複数の戦闘スタイルを選択可能。
巨人は3m級~60m級まで多彩。
拠点クラフト、防壁・大砲などの設置が可能(防衛ミッションで活用)。
スキル付き装備のランダム入手などハクスラ要素あり。
オンライン協力プレイ対応(NPCも優秀でソロ攻略も可)。
レビュー傾向
立体機動アクションや巨人討伐の爽快感が好評。
原作やアニメの雰囲気を再現したBGM・声優・ムービーも高評価。
前作未プレイでも問題なく遊べる。
巨人や拠点攻撃時に強制ズーム演出が入り戦闘が中断される点が不評。
防衛ミッションの壁耐久度が低く、奇行種にすぐ破壊されやすい。
銃・爆弾スタイルは慣れるまで時間がかかり、剣の方が楽との意見。
一部ミッションで巨人が障害物やエリア外に埋まる不具合あり。
ストーリーモードはシナリオがあっさりで再現度不足との声。
「悔いなき選択」などサイドストーリーが短く物足りない。
ミッションリトライ不可、何度も一覧に戻るUI仕様が不便。
オートセーブ多用でテンポを損なう場合あり。
防衛ソロは難易度高めだが設置物で対策可能。
前作に比べ操作がやや重くなったが機動装置改良で改善。
総評として「粗はあるが正統進化」「原作ファン・アクション好きにおすすめ」。
- 発売日
-
日本2017/11/30北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 6,578円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 500円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0