いきものづくり クリエイトーイ
更新日 2025/08/03

『いきものづくり クリエイトーイ』は任天堂が2011年9月7日に配信開始したニンテンドー3DS用ゲーム。
アメリカ・ヨーロッパ版は同年11月10日配信開始。
2012年にデラックス版が日本国外で発売。
2013年4月10日に『大盛り! いきものづくり クリエイトーイ』として日本で配信開始。
2016年6月6日に全ての配信を停止。
無印版は『大盛り!』の配信前日に終了。
ゲームでは「クニャペ」を組み合わせて生物を作成。
散歩や撮影を通じて作成した生物と遊ぶ。
クニャペを5体作成するごとに住む星が成長。
大盛り版には新しいダンジョンが追加。
ダンジョンには1、2、MAXのレベル設定があり、難易度が変わる。
E3 2011で発表され、英語版タイトルは『Picture Lives!』。
すれちがい通信やQRコードでクニャペを配布・受け取り可能。
ARカードを使用して3D写真撮影も可能。
アメリカ・ヨーロッパ版は同年11月10日配信開始。
2012年にデラックス版が日本国外で発売。
2013年4月10日に『大盛り! いきものづくり クリエイトーイ』として日本で配信開始。
2016年6月6日に全ての配信を停止。
無印版は『大盛り!』の配信前日に終了。
ゲームでは「クニャペ」を組み合わせて生物を作成。
散歩や撮影を通じて作成した生物と遊ぶ。
クニャペを5体作成するごとに住む星が成長。
大盛り版には新しいダンジョンが追加。
ダンジョンには1、2、MAXのレベル設定があり、難易度が変わる。
E3 2011で発表され、英語版タイトルは『Picture Lives!』。
すれちがい通信やQRコードでクニャペを配布・受け取り可能。
ARカードを使用して3D写真撮影も可能。
- 発売日
-
日本2011/09/07北米2011/11/10欧州2011/11/10ブラジル未発売
- 販売価格
- 700円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 在庫なし
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0