ニンテンドー3DS

いっしょにフォト ピクミン

更新日 2025/08/06
いっしょにフォト ピクミン
価格:黄ピクミン版1,000円/赤ピクミン版2,000円/青ピクミン版3,000円(すべてニンテンドープリペイドカード付き)
【概要・特徴】
ニンテンドープリペイドカードに付属するおまけソフトで、カードのQRコードを3DSで読み込むと無料ダウンロード可能。
付属ARカードをカメラで映すと、ピクミンやチャッピーが3Dで表示される。
3D立体視対応で、立体的なキャラクター表示が可能。
それぞれのピクミンカードは赤・青・黄の3種類が存在。
「?」カードではチャッピーが出現。
【ピクミンの動作】
マイクで呼びかけると、1種のカードにつき最大7匹までピクミンが増える。
複数のピクミンを隊列させて表示できる。
同時に3種のピクミンカードを読み込むことが可能(同種カードは1枚のみ)。
カードを逆さにするとピクミンがぶら下がる。
カードを立てると登る動作をする。
カードを傾けると滑り降りる。
【チャッピーの動作】
「?」カードのチャッピーはマイクで呼びかけると噛み付くアクションを行う。
【撮影機能】
ARキャラクターを背景と一緒に撮影可能。
持ち出し表示ができ、カードから離れても好きな場所で撮影可能。
【付加価値と魅力】
プリペイドカードとして使った後も、ARソフトとして利用可能。
人気キャラクターを使った無料(実質)おまけコンテンツ。
カードコレクション要素もあり、全種類集める楽しみがある。
【注意点】
同種カードは1枚しか同時認識できない。
カード認識精度やジャイロ精度は完璧ではなく、環境によっては読み取りづらいことがある。
生産終了のため、現在は新品入手が困難。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
ニンテンドー3DS
ジャンル
その他
シリーズ
ピクミンシリーズ
開発元
任天堂
発売元
任天堂
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら