3D ファンタジーゾーンIIダブル
更新日 2025/08/03

収録内容:2モード(ストーリーモード+エンドレスモード)
■ ストーリーモード『ファンタジーゾーン2 オパオパの涙』
前作の10年後が舞台、オパオパが再びファンタジーゾーンを守る
基本操作は前作同様(ショット+ボム、ショップで強化)
ウエポン3がボム長押しで無限使用可能に
明暗2エリア切り替え(ブライトサイドとダークサイド)
ダークサイドは敵が強いがコイン多め、ショップは基本出現しない
ステージ基地破壊でボス戦へ
下画面にはステータスやラウンド情報を表示
途中セーブ/ロード、リプレイ保存、連射ボタン対応
■ エンドレスモード『リンク・ループ・ランド』
主人公はウパウパ
3 WAY SHOT装備でスコアアタック
ゲームオーバーはないが、ミスで装備を落とす
リペアラーで装備回復、フィーバルーンで強化+自動吸引
LINKゲージとコイン連続取得でスコア倍率アップ
ゲーム内通貨「コインストック」は使用不可
■ 共通システム・設定
「コインストック」で貯金してストーリーモードを有利に進行
プレイヤー数最大5機まで設定可能
難易度は4段階(Lv1でコイン吸引機能あり)
ショップや基地のマーカー表示可能
操作方法:スライドパッド/十字キー選択可
サウンド設定:BGM再生+イコライザ対応
ウエポン設定:連射速度・配置変更可能
■ コインストックで開放される追加要素(ストーリーモード)
$300,000:隠しショップ表示(ショップマーカー)
$600,000:武器使用時間1.5倍(ウエポンタイム「エクステンド」)
$1,200,000:敵のコインドロップ増(ゴールドラッシュ)
$2,400,000:武器時間無限化(ウエポンタイム「∞」)
■ エンドレスモードの追加プレイヤー機体
オパオパ:ストーリーモードの通常エンディングを見ると解放
エビルオパオパ:真エンディング(ブライト)を見ると解放
■ ストーリーモード『ファンタジーゾーン2 オパオパの涙』
前作の10年後が舞台、オパオパが再びファンタジーゾーンを守る
基本操作は前作同様(ショット+ボム、ショップで強化)
ウエポン3がボム長押しで無限使用可能に
明暗2エリア切り替え(ブライトサイドとダークサイド)
ダークサイドは敵が強いがコイン多め、ショップは基本出現しない
ステージ基地破壊でボス戦へ
下画面にはステータスやラウンド情報を表示
途中セーブ/ロード、リプレイ保存、連射ボタン対応
■ エンドレスモード『リンク・ループ・ランド』
主人公はウパウパ
3 WAY SHOT装備でスコアアタック
ゲームオーバーはないが、ミスで装備を落とす
リペアラーで装備回復、フィーバルーンで強化+自動吸引
LINKゲージとコイン連続取得でスコア倍率アップ
ゲーム内通貨「コインストック」は使用不可
■ 共通システム・設定
「コインストック」で貯金してストーリーモードを有利に進行
プレイヤー数最大5機まで設定可能
難易度は4段階(Lv1でコイン吸引機能あり)
ショップや基地のマーカー表示可能
操作方法:スライドパッド/十字キー選択可
サウンド設定:BGM再生+イコライザ対応
ウエポン設定:連射速度・配置変更可能
■ コインストックで開放される追加要素(ストーリーモード)
$300,000:隠しショップ表示(ショップマーカー)
$600,000:武器使用時間1.5倍(ウエポンタイム「エクステンド」)
$1,200,000:敵のコインドロップ増(ゴールドラッシュ)
$2,400,000:武器時間無限化(ウエポンタイム「∞」)
■ エンドレスモードの追加プレイヤー機体
オパオパ:ストーリーモードの通常エンディングを見ると解放
エビルオパオパ:真エンディング(ブライト)を見ると解放
- 発売日
-
日本2014/07/16北米2015/04/16欧州2015/04/16ブラジル未発売
- 販売価格
- 0円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 在庫なし
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0