ニンテンドー3DS

ねこあつめ

更新日 2025/08/03
ねこあつめ
『ねこあつめ』は、Hit-Pointが2014年10月20日にサービスを開始したスマートフォン向け放置ゲーム。
基本プレイは無料で、アイテム課金がある。
ゲームの目的は、「家の庭先」にネコを集め、エサやグッズを用意してお礼の「にぼし」を集めること。
にぼしには「ふつうのにぼし」と「金のにぼし」があり、金のにぼしは課金で購入できる。
プレイヤーは基本的に「ネコを見る」だけだが、写真撮影や「たからもの」のコレクションが可能。
ゲームオーバーはなく、エサが尽きるとネコが来なくなる。
主なプラットフォームとして、2017年にはニンテンドー3DS版、2018年にはPlayStation VR版が登場。
英語対応のバージョンが2015年10月にリリースされ、海外ユーザーにも人気。
ダウンロード数は2015年に1000万を超え、その後も増加中。
62種類のネコが登場し、それぞれ異なる特徴や好きなグッズがある。
開発は別のアプリの合間に行われた。
主なキャラクターには「まんぞくさん」や「たてじまさん」などがいる。
類似のアプリが出ているが、完成度は低いとされる。
ゲーム内広告は、ネコが持ってきたチラシを使った形で表示される。
2020年にはApple Arcade向けの「ねこあつめ+」がリリースされた。
2024年には続編「ねこあつめ2」がサービス開始予定。
2015年にはゲームデザイン部門最優秀賞を受賞している。
ゲーム内でのネコは、日本特有のキャラクターやネタが多く、日本国外ユーザーにも好評。
ショッピングやコラボグッズも展開されている。
実写映画『ねこあつめの家』が2017年に公開された。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
ニンテンドー3DS
ジャンル
その他
シリーズ
開発元
ヒットポイント
発売元
ヒットポイント
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら