DEAD OR ALIVE 5 Last Round (フルゲーム)
更新日 2025/09/16

言語対応:8言語対応(字幕なし)
アプリ内購入:追加キャラ・コスチューム・BGMなど多数
ゲーム内容
『DEAD OR ALIVE 5』シリーズの最終進化版としてリリース
新キャラ:ほのか(やわらかエンジン実装キャラ)、雷道(最凶ボス)が参戦
新ステージ追加:「クリムゾン」「デンジャーゾーン」
「やわらかエンジン」搭載によるリアルな肉体表現
コアファイターズ無料版をベースに、フル版は全キャラ・モードが解放
多数のキャラクター使用権・追加BGM・コスチュームDLCを販売
アーケードスティック対応で格闘ゲームとして本格的に楽しめる
評価
良い点
グラフィックが美しく、キャラクターデザインも高評価
新キャラや新ステージの追加で遊びの幅が拡大
セーブデータの引き継ぎが可能(Xbox 360版から移行)
対戦人口が多く、オンライン対戦はマッチングが早い
キャラクターの可愛さや観賞要素も人気
悪い点
初期リリース時はバグが多く、フリーズやデータ消失報告あり
OSが巻き込まれる不具合もあり、メーカー対応に不満の声
DLCコスチュームが高額(シーズンパス1万円超)で批判的意見が多い
前作からのキャラバランス調整に不満(強キャラが弱体化)
グラフィックが「次世代機らしさに欠ける」との指摘も
総評
Xbox One版「DOA5 Last Round」は、シリーズの集大成でありながら、リリース初期の不具合や高額DLCによる賛否が分かれたタイトル。
現在はアップデートにより大きな不具合は解消されたとの声もあり、安定してプレイ可能。
魅力的なキャラクターやステージ、格闘ゲームとしての完成度は高く、ファンやコレクター向けには満足度が高い。
ただしDLCの価格体系や初期のトラブルの印象が強く、評価は高評価と低評価が極端に分かれる作品。
アプリ内購入:追加キャラ・コスチューム・BGMなど多数
ゲーム内容
『DEAD OR ALIVE 5』シリーズの最終進化版としてリリース
新キャラ:ほのか(やわらかエンジン実装キャラ)、雷道(最凶ボス)が参戦
新ステージ追加:「クリムゾン」「デンジャーゾーン」
「やわらかエンジン」搭載によるリアルな肉体表現
コアファイターズ無料版をベースに、フル版は全キャラ・モードが解放
多数のキャラクター使用権・追加BGM・コスチュームDLCを販売
アーケードスティック対応で格闘ゲームとして本格的に楽しめる
評価
良い点
グラフィックが美しく、キャラクターデザインも高評価
新キャラや新ステージの追加で遊びの幅が拡大
セーブデータの引き継ぎが可能(Xbox 360版から移行)
対戦人口が多く、オンライン対戦はマッチングが早い
キャラクターの可愛さや観賞要素も人気
悪い点
初期リリース時はバグが多く、フリーズやデータ消失報告あり
OSが巻き込まれる不具合もあり、メーカー対応に不満の声
DLCコスチュームが高額(シーズンパス1万円超)で批判的意見が多い
前作からのキャラバランス調整に不満(強キャラが弱体化)
グラフィックが「次世代機らしさに欠ける」との指摘も
総評
Xbox One版「DOA5 Last Round」は、シリーズの集大成でありながら、リリース初期の不具合や高額DLCによる賛否が分かれたタイトル。
現在はアップデートにより大きな不具合は解消されたとの声もあり、安定してプレイ可能。
魅力的なキャラクターやステージ、格闘ゲームとしての完成度は高く、ファンやコレクター向けには満足度が高い。
ただしDLCの価格体系や初期のトラブルの印象が強く、評価は高評価と低評価が極端に分かれる作品。
- 発売日
-
日本2015/04/21北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 7,480円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,600円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 580,000