ディスクシステム

タイタニックミステリー

更新日 2024/10/04
タイタニックミステリー
タイタニック引き上げを題材とした作品:wiki参照
ゲーム名: 『タイタニックミステリー 蒼の戦慄』
発売日: 1987年7月24日
プラットフォーム: ファミリーコンピュータディスクシステム
ジャンル: アドベンチャーゲーム
プレイヤーは1912年のタイタニック号を引き上げる社長役
女性キャラクター: ももこ、まりーん、れいかの3人から1人を選択
ゲームの目的: 資金を維持しながらタイタニック号を浮上させる
シナリオの進行に影響を与える資金残高と時間制限
ゲームオーバー条件: 資金不足、詐欺容疑、条件達成によるバッドエンド
広告: 学研の雑誌に掲載、特集記事も存在
キャラクター特性:
- マリーン: スタミナと肉体美
- ももこ: 直感力と観察力
- れいか: 表現力とマスコミアピール
各部屋でのアクション: 探索、交渉、質問回答、体力回復
評価:
- ゲーム誌『ファミコン通信』: 25点(満40点)
- 『ファミリーコンピュータMagazine』: 13.02点(満25点)
- 映画的な臨場感を評価される
類似作品: 沈没船探索アドベンチャー『エバーブルー』や『ハッピーサルベージ』に近い
ストーリーの豊富な妄想要素が存在
特徴的なマップシステムが高評価
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,200
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
6,080
ハード
ディスクシステム
ジャンル
アクションアドベンチャー
シリーズ
開発元
アクティビジョン
発売元
学研
国内売上数
0
世界売上数
0