ディスクシステム

トランスフォーマー ザ・ヘッドマスターズ

更新日 2024/10/04
トランスフォーマー ザ・ヘッドマスターズ
『トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ』は1987年から1988年にかけて放映されたアニメ作品。
前作『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』の続編で、日本版オリジナルのストーリー。
全38話で、日本製アニメの作風が色濃く出ている。
登場キャラクターは多くが前作から続投しているが、声優が大幅に差し替えられている。
死生観をテーマにしたウェットなドラマ展開が特徴。
世界観のリセットを予定していたが、設定を海外のものを取り入れて制作された。
主なストーリーは、四人のヘッドマスターズを中心に展開される。
ヘッドマスターズは、トランステクターに合体(ヘッドオン)して標準サイズのトランスフォーマーとして行動。
新たな戦法「クロスヘッドオン」による協力戦闘が可能。
サイバトロン戦士とデストロン軍との戦闘が主なテーマ。
フォートレスが新たなサイバトロンの総司令官として登場。
新破壊大帝メガザラックの登場やガルバトロンとの戦いも重要な要素。
良くも悪くも多様なキャラクター設定がされ、個性的なキャラクターが揃う。
おもちゃ展開も多様化し、関連商品が多数発売された。
海外では同時に『トランスフォーマー ザ・リバース』が展開されたが、内容は大きく異なる。
エンブレムターンによる場面転換が使用されるが、セル画に変更されている。
ダニエルとスパイク、カーリーが重要な人間キャラクターとして存在。
アニメは音楽やテーマソングも特徴的で、特にオープニングが知られている。
第36話から第38話は関東地区では未放送。
商業記録では『ヘッドマスターズ』商品の成功が目立ち、初期の中では売上が高かった。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,300
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
13,600
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら