ファミリーコンピュータ

プロ野球ファミリースタジアム'88

更新日 2024/09/06
プロ野球ファミリースタジアム'88
『プロ野球ファミリースタジアム’88』は1988年12月20日に発売されたファミリーコンピュータ用ゲーム。
ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)からリリースされた。
「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」の第49弾。
新たに「好調選手」やエラーの要素が導入された。
スターティングメンバーの打順変更が可能。
投手枠を「先発4・リリーフ2」に増加。
7回表・裏は全選手が「好調選手」扱いになる。
試合結果報告が架空のスポーツ新聞から変更された。
パスワードコンティニューが廃止され、ノーリセットで全13球団に勝利が必要。
前作より選手名が微妙に変更されている。
実在12球団が家庭用で初めて登場。
チームエディット機能が初搭載。
4種類の球場が選択可能。
バッテリーバックアップ機能は非搭載。
各球団に応じたエラー率の設定がある。
試合内容を評価する「年俸」が表示される。
2P対戦はどちらかが4勝するまで続けられる。
「先攻びいき」「後攻びいき」機能が追加された。
制限により過度に強い選手を集めたチームは作成不可。
楽しむための多様な要素が盛り込まれている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,900
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
260
ハード
ファミリーコンピュータ
ジャンル
スポーツ
シリーズ
ファミスタシリーズ
開発元
ナムコ
発売元
ナムコ
国内売上数
0
世界売上数
1,090,000

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら