NINTENDO64

FIFA Road to WORLD CUP 98 ワールドカップへの道

更新日 2025/11/12
FIFA Road to WORLD CUP 98 ワールドカップへの道
シリーズ:『FIFA』シリーズ第5作目
■ ゲーム内容
FIFA公式ライセンスを取得した本格サッカーゲーム。
6地域・172カ国の代表チームが登場し、予選から本戦までを再現。
日本代表を含む世界各国4500人以上の実名選手が登場。
ワールドカップフランス大会をモチーフにした構成。
予選を勝ち抜いて本戦32チームで世界一を目指す。
国立競技場など、世界6カ国の主要スタジアムを忠実に再現。
チーム選択やフォーメーション設定などの戦術要素も搭載。
試合ごとに天候やスタジアムのコンディションが変化。
実際の試合に近いスピード感と流れを再現したゲーム展開。
■ システム・攻略要素
AIの動きが自然で、パスワーク・ポジショニングが重視される。
シュート、パス、ドリブル、タックルなど直感的な操作が可能。
オート/マニュアル操作を切り替えられるため初心者も遊びやすい。
難易度設定により、戦術型プレイからスピード重視プレイまで対応。
各国チームの特徴(守備力・攻撃力・戦術)が明確に再現。
ワールドカップ予選モード・エキシビション・フレンドリーマッチを収録。
メモリーパックに進行データをセーブ可能。
実況付きで臨場感を演出。
ゴール時のリプレイやカメラワークがリアルに構成されている。
■ 音楽・サウンド・声優
イントロ曲には当時の公式テーマ「Song 2」(Blur)を採用。
実況音声と観客の歓声が試合の盛り上がりを強調。
ゴールコールやスタジアムBGMが臨場感を高める。
EA SPORTSならではのリアルな音響演出。
■ 評価
高評価点:選手実名データ、臨場感のある実況、スタジアム再現度。
低評価点:操作のクセが強く、慣れるまで時間がかかる点。
他機種版(PS・SS・PC)と比較しても、N64版は最も評価が高い。
発売当時、日本では知名度が低く話題になりにくかった。
■ 総評
FIFAシリーズの完成度を一段引き上げた転換点的タイトル。
実名データ・実況・スタジアム演出など総合的なリアリティが魅力。
N64版は操作レスポンスとグラフィック面でシリーズ中屈指の出来。
ワールドカップ予選を含めた長期プレイ要素が豊富でやり込み度も高い。
サッカーファン・FIFAシリーズ愛好者にとって外せない代表作。
発売日
北米1997/11/30
欧州1997/12/20
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,500
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら